PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,343 件
##花

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

訂正します。 神谷町駅ではなく、六本木一丁目駅、泉ガーデンタワービル前の広場でした。地下鉄を乗り継いで行ったため、勘違いしました。すみません。 泉ガーデンタワービルからは、エレベーターかエスカレーターを3回くらい乗り継いで登り、泉ミュージアムや公園を通っていくと、10分くらいで神谷町駅に着きます。草

回答 0 1
桜
| 07/16

訂正します。 神谷町駅ではなく、六本木一丁目駅、泉ガーデンタワービル前の広場でした。地下鉄を乗り継いで行ったため、勘違いしました。すみません。 泉ガーデンタワービルからは、エレベーターかエスカレーターを3回くらい乗り継いで登り、泉ミュージアムや公園を通っていくと、10分くらいで神谷町駅に着きます。草

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
桜
| 07/16 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。ベトナムは、熱帯モンスーン気候で雨季と乾季の2シーズンだけの季節しかありませんが、ホーチミン市の雨季は長く5月~11月までの7か月にわたります。サイゴン川に沿って街があり、雨が多いせいで支流も沢山あります。そんな環境ですから蓮が育ちやすい

回答 0 3
Finder
| 07/16

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。ベトナムは、熱帯モンスーン気候で雨季と乾季の2シーズンだけの季節しかありませんが、ホーチミン市の雨季は長く5月~11月までの7か月にわたります。サイゴン川に沿って街があり、雨が多いせいで支流も沢山あります。そんな環境ですから蓮が育ちやすい

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Finder
| 07/16 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

規模が大きい蓮池ですね。ちよっとけた違いという感じです。スケールの大きさは感動もので、朝方のいい雰囲気が出ていますね。

回答 0 6
Hachiro
| 07/16

規模が大きい蓮池ですね。ちよっとけた違いという感じです。スケールの大きさは感動もので、朝方のいい雰囲気が出ていますね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
Hachiro
| 07/16 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

朝の輝き

過去作です。ベトナム・ホーチミン市ビン・チャン区で早朝に撮影した蓮の花です。この場所は道路(片側、車三車線、バイク専用二車線)の中央分離帯です。カメラ:D80 / レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

  • ベトナム
  • ハス
  • 蓮
回答 2 39
Finder
| 07/16

朝の輝き 過去作です。ベトナム・ホーチミン市ビン・チャン区で早朝に撮影した蓮の花です。この場所は道路(片側、車三車線、バイク専用二車線)の中央分離帯です。カメラ:D80 / レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

  • ベトナム
  • ハス
  • 蓮
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 39
Finder
| 07/16 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

涼しみ

ニコンカレッジテーブルフォト講師 : 今道 しげみ 先生久我山 LIVING PHOTO TOKYOZ6ⅢZ50mmf1.8S 

  • pickup
回答 0 39
Ishibashi. B
| 07/16

涼しみ ニコンカレッジテーブルフォト講師 : 今道 しげみ 先生久我山 LIVING PHOTO TOKYOZ6ⅢZ50mmf1.8S 

  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 39
Ishibashi. B
| 07/16 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ご指導なんてトンデモですよ。お恥ずかしいです。^^ lab_mee(Osamu NOGUCHI)さんの作品を拝見するだけでホッコリと幸せ気分を味わえますよ。他の方には出来ない素晴らしい作品群です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。^^

回答 0 1
Finder
| 07/15

ご指導なんてトンデモですよ。お恥ずかしいです。^^ lab_mee(Osamu NOGUCHI)さんの作品を拝見するだけでホッコリと幸せ気分を味わえますよ。他の方には出来ない素晴らしい作品群です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Finder
| 07/15 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

なるほど~。勉強になりました。ボケ感も良いですし、ポップの現像だったのですね=。色彩も蓮の美しさを綺麗に再現されていると思います。今度、撮影に行ったら試してみますね。^^

回答 0 7
Finder
| 07/15

なるほど~。勉強になりました。ボケ感も良いですし、ポップの現像だったのですね=。色彩も蓮の美しさを綺麗に再現されていると思います。今度、撮影に行ったら試してみますね。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
Finder
| 07/15 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

蓮は他の花と違って、ひときわ大きいので、離れて望遠、ていうこともやりますが、花びらの曲線美とかはやっぱりマクロが一番かなー、て思います。 ちなみにピクコンはポップ(Customized)を使ってます。少し適用度と彩度、コントラストは落とします(そのまんま使うと結構きつい色の出方をするので)。 赤

回答 0 7
Ryo Dobon
| 07/15

蓮は他の花と違って、ひときわ大きいので、離れて望遠、ていうこともやりますが、花びらの曲線美とかはやっぱりマクロが一番かなー、て思います。 ちなみにピクコンはポップ(Customized)を使ってます。少し適用度と彩度、コントラストは落とします(そのまんま使うと結構きつい色の出方をするので)。 赤

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
Ryo Dobon
| 07/15 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

はい、あえて蕾にフォーカスして、後ろのハスの花をぼかしました。上の一点が味付けになったみたいで、これは偶然の産物です。

回答 0 5
Ryo Dobon
| 07/15

はい、あえて蕾にフォーカスして、後ろのハスの花をぼかしました。上の一点が味付けになったみたいで、これは偶然の産物です。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Ryo Dobon
| 07/15 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Finderさんのお言葉に恥じない写真文化活動に努めたいと思います。 引き続き、ご指導ください。どうぞよろしくお願い申し上げます✨

回答 0 1
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 07/15

Finderさんのお言葉に恥じない写真文化活動に努めたいと思います。 引き続き、ご指導ください。どうぞよろしくお願い申し上げます✨

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 07/15 | 花・植物
  • 161-170件 / 全3343件
    • ‹
    • …
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル