ミュートした投稿です。
ハート?
ハート? 珍しくハートマークの形をした花がありました。
アナベルの誘惑
アナベルの誘惑 アナベルは白色ですから潰れないように撮影するのが難しいですね。
ふくよかに
ふくよかに 種類は分かりませんが、何となくふくよかな紫陽花です。
真っ白く、繊細な花びらが印象的ですょね。オルレアっていう音の響きも好きなんです。
山の緑に囲まれて雨に濡れた紫陽花が美しいですね。お寺には紫陽花が多く、紫陽花寺と呼ばれている所もあるみたいですね。このお寺もそうなのでしょうね?素敵な光景です。^^
Haciroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。この花は、「卑弥呼」「ポージ・ブーケ」と言う種類に似ていると思っていますが、あまりに沢山ある品種なので正直、にわかの私には新種の名前の推察は不正確です。植物園で名札つきの紫陽花があると判るのですが(;^_^A 今回は、美しい撮影して楽しく交
Hchiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。確かにその傾向はあるのかもしれませんね。毎年、この場所で撮影していますが、何処の公園よりも美しい紫陽花を見る事が出来る場所です。今年も楽しみにしています。^^
いわとびぺんぎんさん。「いいね」とコメントありがとうございます。紫陽花の花の時期は、始まったばかりで6月が一番綺麗だと思います。「もう少ししたらもっと作品が集まるのかな?」と期待しています。未だ序盤ですからじっくりと作品作りをされて大丈夫です。投稿を楽しみにしています。^^
なるほど、そうだったのですね。 恐れ入りましたの撮影技術(テクニック)です。まいりました。
こちらこそ丁寧なコメントをいつもありがとうございます。^^