ミュートした投稿です。
子育て
子育て 近所の公園の池でカイツブリが子育てをしていました。この場所はカワセミをよく見かける場所ですがカイツブリが営巣してるのは初めて見ました。早く孵った2羽が両親に泳ぎを教わってるように見えました。巣には未だ孵らない卵が2個。
これからも、二人で。
これからも、二人で。 久しぶりの、お出かけ。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
トラフズク
トラフズク 雨の中のトラフズクの親子
かくれんぼ
かくれんぼ 散歩中、草陰に隠れたねことのかくれんぼ。 やっと見つけた先は手の届かないところ。
まなざし
まなざし 視線の先に何があるのだろうか、、、と想像させるような写真にしてみました。Z6II
大きな声で
大きな声で 高速道路のPでトイレ休憩したときに、 建物の軒下で燕たちのドラマが・・・・・・。 思わずあわてて車に戻り、私のニコンを。 思ったときに撮影しておかないと・・・・・。
庄内・田植えのころ
庄内・田植えのころ 撮影地 山形県遊佐町
楽園
楽園 営巣に入るのでしょうか、花咲く草むらで仲睦まじいカップルが見られました。
チューリップ
チューリップ 薬莱ガーデンのチューリップです。薬莱ガーデンは船形山(御所山)の火山灰の影響か黒土で、雨を吸うと真っ黒になり花弁を透過した光とのコントラストが何とも言えません。Z50 50-250
春の名残
春の名残 風の当たらない日陰にほぼ完全な形でタンポポの種が残っていました。バックの淡い色彩の小さな花とともに、暖色系の色が春の名残の印象を残していました。ソフトな仕上がりになったと思います。