ミュートした投稿です。
南大師遍照金剛さんのマイフィールド、うらやましいくらいたくさんの野鳥がいるように思います。いつも驚いています。(^^)
マイフィールドで撮影練習
マイフィールドで撮影練習 2025年5月初旬頃イソヒヨドリ コチドリ カワセミ ヒクイナ シジュウカラマイフィールドではあまり野鳥がみれないですまた他のところで色んな野鳥が見れたら良いのですけど
河川敷で撮影練習
河川敷で撮影練習 2025年5月初旬頃オオヨシキリオオヨシキリ見れました風で葉っぱが揺れ葉っぱをちょこまか移動しピントを合わせるのが精いっぱいでしたこの日は他の野鳥は見れませんでした
サシバ
サシバ サシバへびを捕まえてる...
コマドリ
コマドリ 四年かかって、尾羽を広げたコマドリが撮れました。
庭のモズ
庭のモズ 庭のモズです。こちらを気にすることなく飛び回ります。野生動物ですが我が家のペットでもありました。翌年は幼鳥が庭を飛び回りました。D500+200-500mm f/5.6E ED VRf/5.6・1/800秒・ISO800・500mm(換算750mm)
旅大好き様、うれしいコメント有難うございます。野鳥が初夏ともなると姿を見せずこの様物を撮っています。今後ともよろしくお願いします。
コマドリ Z9+863
コメントありがとうございます 今 野鳥に夢中です 色んな種類の野鳥が見れたら いいなぁーと思います
コマドリ 美しい後ろ姿