メンバーズ・トーク

2025/10/26 19:46

PHOTO HUB Thanks Day2025 とても楽しかったです😊
マンツーマン作品講評、運が良いことに三好先生に講評いただけました❗️
短い時間ですが的確な指摘をいただき私の弱点が分かったので今後の撮影活動に活かしたいと思います
https://img.gg/kItqNt8
↑講評していただいた写真のNIKON IMAGE SPACE 共有アルバムです。興味のある方、色々厳しいご指摘を貰えればと思います。NX Studioで現像した写真です

7件のコメント (新着順)
photolatier
2025/10/27 18:54

共有ファイルを拝見しました。
写真の魅力が詰まっている素晴らしい内容だと思います。何より行動力。今の私には無いものですので、何事も行動することが大切だと改めて思い知らされました。同僚を出し抜く件、大好きです!


ぷるお
2025/10/27 20:53

photolatierさん こんばんは😊
共有ファイルご覧いただきありがとうございます❗️
同僚を出し抜いたミクリガ池の写真には続きのエピソードがありまして・・当時の会社をクビになりました🤣ふざけた事ばかりやっていると天罰が下るのですね~(笑)
(今は別の会社に就職して真面目に働いております)
行動することは大切だと思いますが・・バランスが重要かなと思いますので程よく行動いただければと思います♪
では、今後ともよろしくお願いします✨️

photolatier
2025/10/27 22:10

ぷるお様

ぷるおさんのバイタリティを前の会社が受け止められなかったのでしょう。私もお前は外に出すと何やってるかわからないからと経理担当に異動されました。数字苦手なのに…

お互い似たニオイがするのは私の勘違いでしょうか(笑)

ともあれ、自身が出来る範囲の行動を起こして写真と向き合っていきます。今後ともよろしくお願い致します。

ぷるお
2025/10/28 07:11

photolatierさん
別に悪いことはしてないのにひどいな~と思いつつ私は良いステップアップになり今はバリバリ開発してます・・ってちょっと脱線しました😅まあ会社に喰われないようお互い気をつけましょう(笑)

では今後ともよろしくお願いします🙏

Hiro
2025/10/27 18:18

PHOTO HUB Thanks Day2025お疲れ様でした!!
アルバム拝見しました!どれも素敵ですね😍
特に個人的にマングローブと天の川が写っているのが好きです!!
星景写真個人的にこれからも楽しみにしてます😆


ぷるお
2025/10/27 20:46

Hiroさん こんばんは😊
PHOTO HUB Thanks Day2025は今までのイベントと一味?違って楽しかったですね~❗️
アルバムご覧いただきありがとうございます♪
・マングローブと天の川は石垣島で家族旅行中にこっそり抜け出して撮影しました(笑)
日中は家族サービスでなかなか撮影できなかったので睡眠時間を削って私の活動時間にしてました😅
星景写真はしばらくお休みで次回、晴れれば1月頃に撮影したいと思っております。
では今後ともよろしくお願いします✨️

弥生2.0
2025/10/26 23:22

ぷるおさん、昨日は楽しかったですね‼️
NIKON IMAGE SPACE 共有アルバムの作品を一枚一枚拝見しましたが
素晴らしいの一言でした🎉🎉🎉
三好先生の講評が受けられて良かったですね~
これからも素晴らしい光景をたくさん見せてください🙇


ぷるお
2025/10/27 12:57

弥生2.0さん こんにちは😊
いいねアワード受賞おめでとうございます❗私も水滴撮影は好きなのですがとてもカラフルで素敵な作品でしたね✨️
共有アルバムご覧いただきありがとうございます♪せっかく三好先生に見ていただけて・・良い点、悪い点 的確に指摘いただきました😅
では、こちらこそこれからも素敵な作品を見せてください❗今後ともよろしくお願いします♪

Finder
2025/10/26 23:03

NIKON IMAGE SPACE の作品、全て拝見しました。これだけの作品を撮られるのは凄いですよ。まるでプロではないかと思えるくらいです。私の作品は身近な所で撮影したものばかりです。ぷるおさんお作品作りにかける情熱を感じます。その努力と作品の素晴らしい出来栄えは、作品を見たすべての人が感じると思います。私は、若くないし活動幅も狭くなっていますが、ぷるおさんを見習いたいと思います。どうぞこれからもご交流の程、よろしくお願いいたします。^^


ぷるお
2025/10/27 12:39

Finderさん こんにちは😊
大物を狙いすぎて全体的に丁寧でなく更に身近な日常では何を撮影すればいいのか分からなくなってしまってます(笑)今回、三好先生に弱点をご指摘頂いたのでもっと丁寧な活動を心がけたいと思います。
Finderさんの写真を見ていると過去から現在の写真の積み重ねを感じて、特に過去のベトナム写真はドラマを感じますし(写真に添えられる文章が好きです)蝶の生態に基づいた写真は感服します❗
私の方がFinderさんの写真を見習いたいです❗こちらこそよろしくお願いします✨️

poyaji
2025/10/26 22:21

本当に、PHOTO HUB Thanks Day2025 楽しかったですね。
小生のぷるおさんやいわとびぺんぎんさんと同様に、
「マンツーマン作品評価」で三好先生の講評をしていただきました。
小生は、ぷるおさんのように素晴らしい作品をそろえることが出来ず、
そのためか、かえってたくさんの貴重な指摘をしていただきました。
これらの頂いた指摘を、なんとか今後に生かしたいと思っています。

でも、本当に皆さん、写真が上手なだけでなく、
写真に対する知識、更には写真に対する熱意が半端ないですね。
小生、まごまごしていて置いてゆかれるのではと気が気でありません。
とはいえ、写真は楽しむことが第一かと思います。
これからも一緒にPHOTOHUB活動を楽しんでゆきたいと思いますので、
宜しくお願いします。


ぷるお
2025/10/27 12:20

poyajiさん こんにちは😊
いいねアワードでは素敵な写真でしたね❗️真っ先にいいねシールを貼らせていただきました✨️
三好先生に講評は短い時間の中で的確に私の弱点を指摘され今後に活かせる良い機会になりました。
(アルバムを『NIKON IMAGE SPACE』でせっかく作成したのでこちらで紹介させてもらいました)

いいねアワードで皆さんと私の作品が並ぶとまだまだ勉強しないとなと思ってしまいます❗️
いつも一人で撮影して満足していたので皆さんの熱気と素晴らしい作品を見るともっと写真を頑張ろうと思います😊

では今後もPHOTOHUB 楽しく活動したいので今後ともよろしくお願いします。

ぷるおさん
PHOTO HAB Tanks Day、お疲れ様でした。
私も「マンツーマン作品評価」に当選して、同じく三好先生の評価でした。
作品を拝見させていただきました。個人的には下田の作品と樹氷とメジロ(?)のが好きです。
今回は、お話できませんでしたが、また機会があればよろしくお願いします。


ぷるお
2025/10/27 07:18

いわとびぺんびんさん おはようございます😊
マンツーマン作品評価は私の前でしたね❗️せっかく一緒の作品講評だったのでどんな感じだったかお話できれば良かったのですがまた次の機会にお願いします。
・下田写真は天の川が出はじめる3月の早朝の撮影です。鳥居と天の川の位置がなかなか難しいスポットでした😅
・樹氷は悪天の早朝に宿の女将さんが『今日は晴れる❗️』と言われてダッシュで樹氷スポットに移動して撮影成功しました✨️
・メジロはメカシャッターのエンドレス撮影で偶然成功したものです♪今はプリキャプチャー搭載機を使ってますがこれほどの撮影はできていません(笑)

では皆さんがこの写真好きだ❗️って感じの撮影を続けたいと思います。
じは次回の機会、よろしくお願いします✨️

Ryo Dobon
2025/10/26 20:50

ぷるおさん、みなさん、
PHOTO HUB Thanks Day、楽しそうですね。羨ましい!

なかなか東京までは行けないので、残念です。関西でも類似のイベントがあるといいんですが。
会場規模とかもあって、簡単ではないのでしょうね。

作品拝見しました。どれも素晴らしいです。
構図や、レンズの使い方、露出時間など、どれも適切なものばかりで、感嘆いたしました。

これからもまた素敵な作品見せてください。


ぷるお
2025/10/27 07:09

Ryo Dobonさん おはようございます😊
とても楽しく為になるイベントでNikon本社開催もちょっとうれしいですね❗️
写真講評は印刷か『NIKON IMAGE SPACE』共有アルバム いずれかを選択でき、せっかく作ったので皆さんにご意見いただけたらなと思いました💡

三好先生に私の弱点を指摘されましたので今後はもっと素敵な写真を撮影できればと思います♪

Ryo Dobon
2025/10/27 07:34

ぷるおさん、

そうなんですね。
私も、自分のいいところはもちろん(子供と同じなので)褒めてもらいたいところですが😅、こうすればもっと良くなるというところが1番知りたいんですよね。

こういう機会って、ホント貴重だと思います。