2025/07/21 12:25
【露出補正ボタンはどこ?】Z7IIにもだんだん慣れて、よく使うボタンはファインダーを覗いたまま押せるようになってきました。ただ、露出補正ボタンだけは今も指が迷いがちです。間違ってシャッターを押してしまったり。(^^;
特に縦位置のときが難儀です。私は右手下の構え方で、元々は親指でシャッターを押していたのですが、それだと露出補正の操作ができません。やむなく、立てた指でカメラを支えて(お分かりいただけるでしょうか)シャッターも露出補正ボタンも人差し指で押すのを練習中です。
素直に?右手上で構えた方がいいか、とも思いますが脇があくのがどうも不安でいけません。露出補正ボタンにフェルトのシールでも貼って、手触りで分かるようにしようかな。(^^)
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示makunさん。ご無沙汰です。私もZ7Ⅱ使いですが、確かに露出補正ボタンが押しにくいので、レンズのコントロールリングに露出補正を割り当てて使っています。ただ、難点はうっかりコントロールリングに触ってしまい、とんでもなくアンダーやオーバーになることがあるので注意が必要です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示露出補正簡易設定はご存知ですか?
Mモード以外であれば、ダイヤルだけで変えられますよー😊
これ便利なので、設定してます!
b2:露出補正簡易設定 https://share.google/MbNZU0QwPuRVZl9sA