2025/11/16 00:20
【金木犀チャレンジ】
に賛同いただいた皆様、ありがとうございます。検索で「金木犀チャレンジ」と入れますとなんと90件。みなさまの視点で、蕾から開花、散って地面に積るまで、金木犀の香りの生涯を1点1点、心が豊かになる気持ちで鑑賞させていただいております。
金木犀は香りを楽しむことが主流ではありますが、その香りの雰囲気をどうやって写真に描きとめるか、皆様の様々な手法を拝見して多くの学びを頂きました。
まだカメラ内やPCに秘蔵写真が残っているかもしれません。
ゆっくりで結構ですので、まだ写真があるよ、という方は、どうかご自身のペースで写真を完成させ、見せていただけたら嬉しく思います。
今、現在は並行して
【秋色チャレンジ】
もご賛同いただける方の投稿を楽しみに拝見させていただいております。まさに今、秋シーズン。秋の色は、皆様それぞれ色々な表現をされるかと思います。
場合によっては日ごとに例える色が変わるようにもおもいます。
落葉の色には、何色がある?ふと思い浮かぶのは茶色。でも、写真を撮ろうと思って地面を見ると、いろいろな色が落ちてるかもしれません。
そこから色繋がりで想像を膨らませてお気づきになった、秋「色」、ゆくゆくは「私の秋色」をぜひ紹介してくださいね。
スローペースになっておりますが、皆様の写真から感じる余韻に浸りつつ、のほほんとお返事書かせていただいております。のんびりのんびりですが、どうぞ引き続き、よろしくお願い申し上げます。
あっ。12月になったら、冬色やりたいな~(笑)。
賛同してもらえるかなー。
私の冬色は「こたつ」と「みかん」と「お餅」です😊
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も何枚か「秋色チャレンジ」投稿させていただいてますが、素朴な疑問ですが、ハッシュタグ付けすれば良いと思っていましたが、題名に入れてる方もいて、どちらが良いのか、それともどちらでも良いのか、両方入れるべきなのか、投稿する時いつも悩みます。😆
すいません余計なことでした。