メンバーズ・トーク

本日はニコンプラザ大阪 THE GALLERYに在廊しております。力作が揃った各サークルの作品、プリントで見るとまた新しい魅力に気付きますね。

わたしもPHOTO HUB交流会に参加したかった……🥹と思っていましたが、朝1番、ニッコールクラブ会員の方にもお会いすることができました!この後も夕方まで在廊しておりますので、よろしければお声かけください♪

2件のコメント (新着順)
キヌキヌ
2025/08/31 00:00

ナガさん! 今日、西村仁見先生来られましたよね。ナガさんが、神戸支部が一番活発に活動してますよと褒めてくれてたとお聞きしました。ありがとうございます。これからもPHOTOHUBの盛り上げ、頑張りますね😊

ナガさん、お疲れ様です。

プリントで見ると、目に優しいというか、じっくり眺めてしまいますね。一枚一枚を丁寧に。
そうやって眺めていると、あれ、もしかしてこういう意図があった?とか、見方の角度が変わる気がしました。同じ写真なのに展示の媒体が変わるだけで不思議なものです。

私は「ミミ花」( ´艸`)を機材サークルで選出いただき、展示していただくことができました。ありがとうございます。
ギャラリートークでは以下のようなことを話したような気がします。

・応募が始まって早い段階で投稿した写真です。
・ボティ内合成、ストロボを使用した写真ということで難しい課題につき、後半での後出しはレベルが高くなり投稿に尻込みしそうだった。。
・お互い自然の表情のなかで撮ったお気に入りでした。(ただ撮ることを目的とした無欲な写真)
・カメラはD750。レンズは50mm f/1.4。夕刻でISOは4000に跳ね上がり。。
・撮影は2019年8月10日 18時41分 

まさか選出いただく作品になるとは思わなかったので、もうちょっとタイトルをきちんと考えればよかったなぁと。
お時間がありましたら、眺めてやってくださいませ。


はい、もちろん拝見しましたよ!のんびり、まったりとしたミミちゃんの表情から、撮影者であるlab_meeさんとの関係が伺えるところがとても素敵でした🤗
そうそう、プリントだと紙の風合いもありますし、そこに物体として"在る"という実感からしみじみするものがあります。画面で見るよりも、作品と正面から向き合う感覚がある気がしています。

ギャラリートーク、拝聴できなかったのでまとめていただき嬉しいです🥹✨PHOTO HUB写真展がギャラリーでの初展示になった方もいらっしゃるかと思いますし、「自分の作品が選ばれたことに驚いた😯」というお声はlab_meeさん以外からも伺いました。ですが、やはりどの作品も展示を見て改めて素晴らしいなぁと😊また、実際に顔を合わせて作品を見合う、語り合うというのは特別な感動もあったのではないかなと想像しています。

今から第3回が楽しみでなりません!💓その時はぜひまたご応募くださいませ♪