メンバーズ・トーク

【コロナウィルスにご注意下さいませ】

27日に当然咳をともない発熱し、耳鼻咽喉科にて診察を受けたところ、陽性判定となり、現在寝転んだ生活を謳歌してます🤣
予定では、月曜日までこの生活をしなければならず、暇すぎてPHOTO HUBで皆さんの写真を拝見しながら生活してます。

重症化しないといわれてますが、なればなったでやっぱり大変。。私自身にも油断がありました。

流行してきてるみたいなので、皆様におかれましてもどうぞお気をつけくださいませ。。

9件のコメント (新着順)

lab_meeさん、大丈夫でしょうか?
最近は「ニンバス型」というコロナが流行っているようですが。
私も昨年のこの時期にコロナにかかりました。(なかなかの高熱が出て大変でしたが)
お盆明け、夏休み明けの人の流れが多くなるこの時期は気をつけた方が良いですね。
いずれにせよ、無理せずゆっくり療養してください。
また、ミミちゃんの写真を拝見させていただくのを楽しみにしています。


いわとびぺんぎんさん、コメントありがとうございます!
いわとびぺんびんさんも、コロナ罹患をご経験されていたのですね。
その後、後遺症などはないですか?大丈夫でしたか??

さて、最近流行りの「ニンバス型」はカミソリを飲み込んだような・・・とか、おぞましい表現をされているウイルス株ですよね。。私も最初かこれかと思って処方されたロキソニンを握りしめて、布団でパンダのようにまるまってビクビクしていたのですが、どうも症状が軽いタイプだったようで、大事に至らずすみました。
症状も軽快に向かい、回復を確認した私は、そこで、煩わしかった微熱を取り除いてやろうと思って、3日握りしめててたロキソニンを快適な眠りのために夕食後一錠、飲んだわけです。

「一足早く、軽快感を。」そんな夢を見る予定でした。

ところがどっこい、アレルギー症状に見舞われ、体中かゆいかゆい。火照る火照る。
まさかのロキソニンアレルギーであることが判明しました。。
(ロキソニンテープは大丈夫なのに・・・)

ニンバスでなくてよかった・・・。その状況でロキソニン飲んでしたら・・。
改めて胸をなでおろしたコロナ体験だったのでした。



(写真↓)
「とぅちゃん、治ったん?」 「治ったよ~。」
今朝の会話の一コマです。
(Z6Ⅱ+AF-S28mm f/1.8)

nicolas
2025/08/30 10:43

世の中てっきりアフターコロナと思っていましたが、
まだまだウィズコロナなんですね🙀
どうぞご自愛くださいませ。


nicolasさん、コメントありがとうございます!

意識はアフターコロナ。現実はウィズコロナ。
暑さで意識遠のくような日々に、コロナはその油断を確実に狙っていたようです。。
サクッとやられましたが、おかげさまで回復してきました!

幸い、今のところ家庭内感染には至らず済んでいるので、
日ごろの体調管理も罹患するかしないかに差がでるようです。。

9月になりますが、暑さ続く予想も聞きますので、nicolasさんもどうぞお体ご自愛いただけばと思います~。

遠山のタケさん
2025/08/30 09:33

大丈夫ですか〜😭
ここは一つゆっくりして
お身体を大事にして下さい
元気になりましたら、
またミミちゃんの写真を
載せて下さい🙇


タケさん、こんにちは。コメントありがとうございます!

コロナになっちゃいました~。
まさか、と思いましたが、現実で。
水、木、金とベッドで過ごしました。
今朝はそとの空気が吸いたかったので、ミミに
「人混み避けてGO!」と指示して
孤高の朝散歩をミミとしてきましたよ。( ´艸`)

久しぶりの外歩きは気持ちよかったです。マスク越しでも。。
ミミとの3日ぶりの散歩ができ、カメラがとらえた表情はこんなでした。
(Z6Ⅱ+AF-S 28mm f/1.8)

Hiro
2025/08/30 08:00

コロナですか!流行っているとは聞きましたが..
悪化してないでよかったですね。の意味でいいね押させていただきました。

お大事になさってください。


Hiroさん、コメントありがとうございます!いいねのお心遣いに重ねてお礼申し上げます🤗。

ウイルスっていうのは、暑さに弱いってのはもう都市伝説ですね。
インフルエンザの予防接種の案内をみて申し込みして、コロナも気をつけなきゃなっ!なーんて思っていた矢先、もう私の体にお住みつきになられてました。
モテモテで困ったもんです😷

一定期間、コロナウイルスを住まわせてやったので、奴らはしばらく門番として捕まえといてコキ使ってやろうと。lab_mee流倍返しだぞ!ってね😁

2025/08/30 00:06

こんばんは!  もうお休みになっていることと思います。コロナも快復に向かわれ、あと2日もすればお元気になられることでしょう。私もコロナの最後の頃、2年前に軽く、ごあいさつ程度にかかりました。熱は37.5位、薬を飲んで2日後には下がり、5日後には元通りの生活に戻りました。
しかし、2度目にかかると酷いと聞いていますから、今回は気をつけねばと思います。
今日は軽く撮影に出かけましたが、暑いのでマスクは苦手、でも、lab_meeさんのコメントを読み直してみると、やはり、もっと注意すべきだと思いました。  バスや電車に乗っているときはマスクをしようと思います。


桜さん、コメントありがとうございます!

桜さんもコロナ罹患のご経験者だったのですね。回復に至るまでの道のりをお聞きできて、励みになりました😊

バスや電車、商業施設ではエアコンも効いているし、マスクをした方が良さそうですね😷。
私も冬に向けて一つ教訓を得ました!

でも、撮影中はきっとマスクは無くても大丈夫。。😁
なぜならシャッターを切るときだいたい息を止めいて呼吸をしてないですから。。🤭

Ryo Dobon
2025/08/29 20:41

lab_meeさん、

大変ですね、でも、今また流行しているみたいですから、みなさん気をつけた方がいいでしょう。

お大事にしてください!


Ryoさん、ありがとうございます!

幸い軽い症状のタイプだったようです。あとちょっとで回復な感じですが、ここからが変わらない感じです。
神様からの療養の機会と捉え、おとしくしています😅

Finder
2025/08/29 15:56

コロナとは、びっくりです。大変ですね~。良いものを食べて体力をつけて早く良くなりますように。彼岸花の撮影に元気で出かけましょうね。^^
私は外出する時はマスク、アルコールスプレーは、常時持っていて外食する時や、時々消毒しています。今、コロナが急増していると話を聞いて数年前と同じく、厳戒態勢です。^^


Finderさん、コメントありがとうございます!
昔は怖がっていたはずが、withコロナとなって、警戒心が弱まっていました。
消毒用アルコールもいつの間にか持ち出さなくなり、以前の生活スタイルでも大丈夫、という思い込み。。

初心に戻って自分を戒めないと、今度はインフルエンザがイヒヒと待っている~って、反省もチラリ😅

秋、曼珠沙華。
そこに何が来てくれるか、その想像が楽しいです♪

オムライス島
2025/08/29 12:32

大変ですなあ・・ぼくが去年かかったときは、とにかく熱が高くて。
で、頓服を飲むとさっと下がるんだけど、しばらくするとまた熱が・・
みたいなのを何日か繰り返しているうちに治りましたけどねえ。
症状はどうも人それぞれみたいですな。
ご無理のないように、しっかり養生してくださいm(__)m


オムライス島さん、コメントありがとうございます!
発熱は、38.5℃で微妙に動ける体温で、咳もしやべらなければそこそこ収まる感じで。感染力がとても強いので、家族感染に気をつけて外出控えて、とお医者様😅
丸2日間発熱続きましたが、滝汗かいたと思ったら、熱下がりました😆
まだ耳、目に痛みが残ってますが、明日までおとなしくしてれば治るかなーと、ここに来て後遺症とか調べてるチキン野郎がここにいます~🐤
「やる気」で治しますょ🤣

makun
2025/08/29 11:54

あらまあ大変!
ノドが激烈に痛いケースがあると聞いています。どうぞお大事に。
きっとミミちゃんも心配してますね。


ありがとうございます。
水飲めないぐらい痛むウイルス株があるみたいですが、私のところに住み着いたのはもうちょっと温厚な子で、手加減してくれたようです。
コロナ忘れてましたがかかるとつらい。。makunさんも、気をつけてくださいね。

Sancyo
2025/08/30 09:22

新型コロナが流行っているとは聞いていましたが、そうですか。。ご自愛くださいませ。。
私も「木馬の国」から持ち帰った”お腹の超絶不調”から立ち直ったばかりなので、気をつけて生活します!!

Sancyoさん、お腹の超絶不調・・・。回復されたとのことでよかったです。
こうしたできごとは、後でまたお会いした際の笑い話になりますね。
記憶の中に大切にと止めておきたいと思います。( ´艸`)

コロナはもう過去の歴史的な出来事に意識が変わっていましたが、
しっかり現在も進行中でした。。
Sancyoさんも、どうぞご留意くださいね。