メンバーズ・トーク

2025/06/22 23:19

PHOTO HUBは、翌々月の8月に3年目に入りますが、メンバーズ・フォトの投稿件数はもうすぐ月1,000件のペースになります。サポーターとして投稿件数の推移が気になったので集計してみました。ちなみに今月は、現在のペースですと約900件の投稿になる見込みです。来る8月は、1,000件を達成すると良いですね。
件数推移のグラフを添付します。企画や呼びかけのあった月も記載しています。参考になれば幸いです。皆様でPHOTO HUBをこれからも盛り上げて行きましょうね。よろしくお願いいたします。^^

いいね
4件のコメント (新着順)
nicolas
2025/06/25 13:08

Finderさん、グラフ作成ありがとうございます。
やはり、ポイント制導入後の投稿数の伸びが凄まじいですね。
また、様々な企画も貢献しているようです。
最近は2~3日サボっていると、見切れない数の投稿が、、、😹
なので、自分なりの設定を考えて(pickup作品をメインに「いいね」する、投稿ペースを決める等)楽しもうと思っています。


Finder
2025/06/25 22:42

nicolasさん。「いいね」とコメントありがとうございます。グラフ作りは、色々なものが見えてくるので楽しく出来ました。^^ 確かに、閲覧に時間がかかっています。コメントももっと書きたいのですが、今は、どうしても紫陽花の作品中心に書いています。体が2つほしい所ですが、そこは、出来る範囲で楽しみながら行っています。^^

makun
2025/06/23 11:43

Finderさん、興味深いデータをありがとうございます。過去、夏は盛り上がる傾向があるように見えますので、遠からず1,000件達成でしょうね!

数が多ければいいというものではないのでしょうが、質の向上には数も貢献すると思います。私も楽しみながら投稿も続けようと(スローペースですが)思います。

サポーターの皆さん、事務局の皆さんも、とうぞ無理のないペースで引き続きよろしくお願いします。(^^)


Finder
2025/06/23 15:11

makunさん。私も同感です。時間の許す範囲で投稿、コメントしています。投稿は、多いほど盛り上がると思いますが、無理をして行き過ぎた投稿にならないようにあくまで期待値で解説させて頂きました。makun さんの仰る通り、楽しく参加する事が大切だと思います。その上で区切りの良い数を達成しますとそれがひとつのマイルストーンになると思います。将来にもっとメンバーが増えてPHOTO HUB が盛り上がる事を期待しています。^^

makun
2025/06/23 15:24

目安として1,000件という数字をあげるのは、ワクワクして楽しいと思います。私も楽しみです!(^^)

denshakamera2
2025/06/23 10:50

PHOTO HUBの3年目おめでとうございます。
私は、FからZ8までニコンユーザですが、2021年4月のニッコールクラブ体制変更直後に会員登録した新参者です。
2022-2023の会員限定投稿コンテンツ「メンバーズ・フォト」への参加から、2024以降のフォトハブ展示会参加まで、会の変革時期に会員となったのは偶然です。
中学生の時に「ニッコールレンズ読本1967-68」を読み耽った者として、会の変革を目の当たりとすることは、感慨深いものがあります。


Finder
2025/06/23 14:53

denshakameraさん、フィルム時代の作品を拝見しても素晴しいものでした。ニコンさん一徹のカメラ人生、頭が下がります。^^

Hachiro
2025/06/23 04:50

沢山撮影して、そして投稿。撮影の苦労や隠したがるデーターや撮影場所もオープンにしますので、大いに盛り上げましょう。既にダイヤモンドのランクを頂いていますが、いささかも手を緩めることなく精力的に行きたいと思います。


Finder
2025/06/23 10:15

Hachiroさん。いつも素敵な作品の数々、投稿をありがとうございます。これからもPHOTO HUBで多くのメンバーの参加と作品の投稿、コメントなのでの交流が深まりますよう私も出来るだけの事をして行きたいと思っています。これからもよろしくお願いいたします。^^

denshakamera2
2025/06/23 10:36

Hachiroさんの投稿姿勢に賛成です。