2025/07/01 02:42
ニッコールフォトコンテストについて、少しだけ語らせてください🙏🙇
わたしは、昨年に開催された「第72回ニッコールフォトコンテスト」に初めて作品を応募しました✉️
...その....😓初めて応募したきっかけは、北海道に移住したその年の冬⛄️に、北海道の美瑛町とゆう小〜さな町で 生まれて初めて肉眼で、カメラを持つ右手の手袋の上にそっと舞い降りた "雪の結晶❄️" をみたことでした❄️
横浜で生まれ育ったわたしにとって雪☃️は、まぁ〜るくってシャーベットみたいに水っぽい💧とゆう印象しかありませんでした...🙁
でも、美瑛町でそのキレイ✨な "雪の結晶✨❄️✨" をみた瞬間❗️、「北海道」とゆう一貫したテーマの中に "雪の結晶❄️" も入れた作品作りをしよう‼️と目標にしました😃
そんな北海道での生活も落ち着いた頃に発売された「NIKKOR Z MC 105mm」、その後直ぐに「Z9」が登場し、
『ミラーレス機でなら自分のイメージする "雪の結晶❄️" が撮影出来るかもしれない....』
そんな想いで、試行錯誤しながら色々なパターンの状況下での結晶❄️の変化や違いを、ひたすら観察しデータ化したのちの撮影📸
被写体を観察することでみえてくる世界や生まれる愛着😳、テーマを持って被写体と向き合うことで自分のイメージ以上の作品ができあがる...🥹
Nikonのカメラ・レンズを信じることで発揮する性能以上の能力...✨😃
【天から送られた手紙】には、その全てが記されていました🙏🥹
長々とすみません💦💦💦
最後に、、、まだ間に合う今、みなさんも挑戦することで今までとは違う "カメラライフ" "写真ライフ" になるチャンスを目指しましょーう✨❗️👋🥹
....以上ですっ‼️💪😣💦💨
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぴりからぼさんのトークを拝見して「第72回ニッコールフォトコンテスト」に飛び
素晴らしい組写真を発見しました!おめでとうございます!!!✨🎉✨
ぴりからぼさんが仰っているように長い時間を掛けた探求心そして情熱の「結晶」❄️ですね。
ちなみに私、なぜかぴりからぼさんは女性かと思っていました💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒いところの雪って、あの雪の結晶の形で降ってる時がありますよね。
私も雪があまりふらないところの出身なので、初めてそれを見た時はすごいと思いました。
ちなみに、北海道出身の友人が、「冬でも、こっち(首都圏)だと、雪がいつまでも積もらないので、いつまでったても秋のままの感じがする」と言っていました。北海道の方にとっては「冬=雪」なのですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい着眼点で見事に自分の物にされたご努力に敬意を表します。カメラマンの意図に応えてくれて、極寒や灼熱等の条件、ちょっとした落下事故、雨でも何もなかったかのように最後まで付き合ってくれるのがNikonだと思っています。これがNikonの総合性能で、全てを使い切っている方は殆どいないと思っています。いい作品を追いかけて、隠れた性能も引き出すのが醍醐味と思いますので、いいのを沢山撮影しましょうか。