メンバーズ・トーク

2025/09/28 08:37

何を想い、何に感動したのか?。

色々な写真を見るべきだと思う。

他の人の写真を数多く見れば、やがてそれが自分の力となる。

彼は、何にどう感動し、シャッターを切ったのか?。

少しでも、彼の気持ちに近づければ、

きっと自分の写真にも行かせると信じています。

1件のコメント (新着順)
photolatier
2025/09/28 09:18

PHOTO HUBに参加し数ある作品を見てきました。

私は美的センスが無く特に風景撮影では「どこを切り取ったらよいか」がさっぱりわからず漫然とシャッターを押していましたが、数を見ることで少しずつですが自分の好きなものが明確になり始めています。

自分の知らない風景や切り取らない世界を見る事で、自分の好きが研ぎ澄まされていく感覚でしょうか?

これからも皆さまの作品で勉強させてくださいませ。


camerahiro
2025/09/28 11:17

言葉で説明するのはなかなか難しいです。

写真は画面があるので、バランスと何が主張したいのかとという意思を伝えるのが最優先だということになるのだと思います。

よって、構図と露出や色や影は、連動していると考えると一番だと思うのです。

これらを考えるよりは、他の写真をたくさん見て導いていくのが速いと思うのです。

私も、言葉で上手く説明できないのは、自分としても完璧な結論に達していないからだと思います。

ここが写真の楽しいところでもあり、まぁ、今後も少しでも進歩して行かないと、と自分でも思っています。