メンバーズ・トーク

「金木犀チャレンジ」しませんか?

それは、「金木犀を魅力的に撮りたいなぁ」という想い。そして、それがなかなか難しい。。

この秋は「金木犀」を沢山撮って投稿して、良きを発見・共有しあうことで、表現の引き出しを増やせたら素敵だなと思いました。

ご賛同いただけます方、
・タイトル:「金木犀チャレンジ」
・ハッシュタグ:金木犀チャレンジ、季節の香り

の文言を入れていただき、本文に簡単な解説など入れていただけると幸いです。

ステップアップサークルで秋山先生の目に留まれば、なにかコメントいただけるかもとか思いつつ、20日まで#pickupの作品募集もしていますので、メンバーズフォトへの投稿も良きかと思います。

こちらの提案につきましては、皆さまどうがご一考いただき、ご賛同いただける場合にはご投稿いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。



7件のコメント (新着順)
Ryo Dobon
2025/10/21 20:40

lab_meeさん、みなさん

乗り遅れた感がありますが、過去作ですけど、一応、アップさせてもらいました。

しかし、なかなか見つからないですね〜香りに釣られて見つけられそうな気もするのですが。

何人かおっしゃられてますが、なかなか撮ることがないのですよね。

ヒット率が少ないからじゃないかと思ったりもします。


Ryoさん、コメントをありがとうございます!
早速投稿もしてくださったとのことで、これから拝見しに行きます!
金木犀のほかに白い花が咲く銀木犀もありますので、どうぞ探してみてくださいね~。

Hachiro
2025/10/17 14:34

昨夜のすごい雨で、全部f花は落ちてしまいました。ちょっとスタートが遅すぎましたね。コスモスも終わりに近いので、早い目に紅葉を企画していただきたく思います。さっきの金木犀を投稿しておきますね。


Finder
2025/10/17 22:48

関西と関東では、開花時期が1週間以上違っているみたいですね。湘南地区はこれから見たいです。来週後半くらいかなと思いますが、バトンタッチして投稿して行きますね。^^

思い立ったのが遅くなり、花期が終わってしまったとのことで、申し訳ありませんでした。一方でこうした花期の違いあるなど、貴重な情報を得ることが出来ました。
全国で地域差がこれほどあるとは思わず失礼しました。

金木犀にも桜のように早咲き、遅咲きみたいなのがあるのかなとも思いました。調べてみようかなと新たな関心事ができました。
投稿を通じてコミュニケーションが広がり、新たな知識を頂く、学ばせてもらう、そんな機会に恵まれました。

紅葉も南関東は11月下旬からでしょうか。いろいろな旬がちょっとこちらは遅いようで、、皆さんの投稿も参考にしつつ、またチャレンジを考えたいと思います!

Finderさん、富士山を背景にした金木犀のつぼみの作品をありがとうございます。
遠くまで広がる香りのイメージが伝わりました~。
と、、、まだ投稿作品の方にはまだ、コメント入れていないのですが、後ほどまたコメントさせて頂ければと思います!

素敵な場所をご存じで。。私も訪れてみたくなりました~。
来年のワークショップの一候補としても良さそうな雰囲気ですね!

Finder
2025/10/14 23:08

私の住んでいる近所にも金木犀があったのですが、最近、気が付かずにいます。まさか伐採されたとかはないと思いますが、挑戦してみますね。PHOTO HUBを盛り上げましょう!!^^


Finderさん、コメントありがとうございます。
金木犀は香りで必ずわかるので、、と思ってその香りを楽しみに待っていたのですが、今年はわからず気が付いたらもう咲いていて散り始めていました。
地味に咲いていると思いますので、目でも探した方が見つかるかもです!

Finder
2025/10/15 22:18

ネットで検索したら金木犀が沢山咲いている場所がありましたので、時間を見つけて撮影に行って来ますね。金木犀は、撮影した事が無かったのでどんな作品に仕上げられるか楽しみにしています。^^

わざわざ調べて下さりありがとうございます!
お写真を楽しみにしております!

Finder
2025/10/15 23:27

私もどんな作品になるか楽しみにしています。^^

弥生2.0
2025/10/14 22:17

まず金木犀を探すことから始めたいと思います🏃‍➡️
見つけたらいろいろ工夫して撮ってみますね~‼️


弥生さんのセンスを活かした金木犀、たのしみです。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

LBCAST#ND2H
2025/10/14 20:59

見つけたら、ぜひ挑戦してみます!


LBCASTさん、金木犀をにじんだ感じで撮影するとどんな芸術に仕上がるのでしょう?
楽しみにしております!
D600もD2Hも両方の作品を拝見したいですね♪

LBCAST#ND2H
2025/10/14 23:37

ありがとうございます!
使うカメラの指定でD2H来たの初です笑
近所に金木犀のにおいがする通りがあるので、そこで探して頑張って撮影します!

LBCASTさんの作風ですと、金木犀の香りが溶け込む、にじむ、漂う、そんな雰囲気をうまく醸してくれそうな気がします。それをLBCASTを搭載したD2Hがどんなふうに色を奏でるのか知りたいんです♪
よろしくお願いいたします!

LBCAST#ND2H
2025/10/15 00:14

がんばります!

そういえば、金木犀ってちゃんと撮影したことがないことに気がつきました。
Hachiroさんも仰られていますが、ちょっと難しそうですよね。
あれこれ撮影方法や構図を考えてチャレンジしてみたいと思います。


いわとびぺんぎんさんなら、コントラストがしっかりしていてくっきり浮かび上がるような作品のイメージです。それとも水中撮影のような水を活かした撮影でしょうか。
楽しみにお待ちしております!

Hachiro
2025/10/14 06:52

難しくて敬遠してましたけど、挑戦してみます。


早速作例を投稿していただきましてありがとうございます!
花、もう落ちてますね。急がねば、です。
花期すぎて手遅れになるところでした。ありがとうございます!