メンバーズ・フォト

キヌキヌ
2025/06/19 17:04

巨大なシャチを持ち上げて…?

もう梅雨明けしちゃったのでしょうか。暑い日が続きます。昨年できた神戸須磨シーワールド最前列で、バケツの水をひっくり返したような海水を頭から浴びながら撮影頑張りました。たまたま面白い絵が撮れたので、アップします(^^♪

コメントする
3 件の返信 (新着順)
南大師遍照金剛
2025/06/20 03:35

私も神戸須磨シーワールドに
イルカとシャチ撮って見たくて
前に行きましたけど逆光になり
撮りにくいですよね


キヌキヌ
2025/06/20 05:50

コメントありがとうございます。午前中に行くと、横からの光になります。この写真でも、お腹の側が光ってるんですよ。それが、立体感につながっていると思います。午後になったら、できるだけ端の方の観客席を選ぶ方がいいはずです。黒い部分も、黒とびはまったくなく、データが残ってました。

Y.Nakauchi
2025/06/19 23:59

こんな時こそプリキャプチャーを!!


キヌキヌ
2025/06/20 00:38

コメントありがとうございます。そうですね。でも、電車みたいに出てくる場所がわかっていればプリキャプチャーですけど、どこから上がってくるかわからないと、プリキャプチャーでは無理ではないでしょうか?

Y.Nakauchi
2025/06/20 16:57

プリキャプチャーもAFAE追従だったはずなので、半押し状態でターゲットを追い続けていればイケるはず!!

キヌキヌ
2025/06/20 18:22

ありがとうございます。水中、しかも水面からの撮影だから、さすがにAF追従は難しいのではないでしょうか。一度試してみますね。

makun
2025/06/19 18:15

いやーこれは抜群のタイミングですね!きっと何度も何度もシャッターを切られたんだと思います。シャチのポーズも、水と空の青もドラマチックですね。


キヌキヌ
2025/06/19 18:57

makunさん コメントありがとうございます。
いやー、シャチも、突然想定していないところから飛び上がってくるので、結構反射神経が重要です。こんな絵で撮れるのは、なかなかないと思います。