PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

ゆきだるま
2025/05/10 06:12

忙しい街

忙しい街

 

信号機毎の標識。

 

真ん中に入れたのは

 

鉾をモデルにしたビルです。

 

街を観るって面白いですね。

 

鉾町ならではの画です。

 


モデル名:    Nikon D850
レンズ:    35-70mm f/2.8D
焦点距離:    35mm

 

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)
Hachiro
2025/05/10 06:22

京都市内は道路が狭く、このような規制の標識が多すぎるきらいがありますね。肝心の信号機の「時差式作動」は古い物を付けて判読不可能。信号機は最新のLEDとチグハグな設置ですが、良く見つけられましたね。


ゆきだるま
2025/05/10 06:37

師匠殿
pickupおめでとうございます。

四条通りは歩道拡張されたため
とても歩きやすくなりました。

実は・・・。

標識の画は何度も撮影しているのですが
ほとんど失敗です。

それは昼過ぎから逆光だから。
標識が黒く潰れてしまいます。
標識に合わせると眠くなって空が飛びます。

おそらく曇り空だから白抜きで
撮影できたのだと思います。

ホントは青空を最後の色で入れたかった。

そんな1枚です。

Hachiro
2025/05/10 06:40

標識は全部付けましたから、万全と言うものではないと思います。何よりも一瞬で全てを判断できる視認性が一番だと思います。私は全て規制は必要なしとの考えを持っているので、その気持ちを良く表現してくださいました。