トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > 🏭️工場のリフレクション撮影❗️ ぷるお 2025/03/18 07:03 🏭️工場のリフレクション撮影❗️ (3年前に岡山県 水島コンビナートで撮影しました) 前回の続きの紹介です♪ マリーナと合わせて工場を撮影しました。 長時間露光で船はブレブレですが雰囲気は良いかなと😊 水島コンビナートは広大な撮影スポットでレンタカーで徹夜撮影をして翌日は出張先の大阪でしれっと仕事をしました(笑) 撮影場所:水島コンビナート 撮影日時:2022年3月 撮影機材:Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』+三脚(アイキャッチ写真) ※Lightroom現像済み 水島コンビナート 工場夜景 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/03/18 08:39 マリーナと工場夜景の作品、初めて拝見しました。瀬戸内ならの光景ですね。煙突の赤い光とたなびく煙の様子が印象的です。3枚目の蒸留塔のショットは、「石油化学コンビナートだなあ~」とあらためて感じる光景ですね。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷるお 2025/03/18 21:50 Finder 広い工業地帯での工場夜景は色々な表情を見ることができますので楽しいですね♪ 蒸留塔は艶っぽくしてみましたがとってもいい感じになりました❗️ 撮影後のraw現像も楽しい工場夜景です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/03/18 07:51 一度は挑戦たいと思いながらも出来ていないので、この画像を見て行きたくなりました。良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷるお 2025/03/18 21:48 Hachiro 工場夜景は私の主戦場ではありませんがエントリー機でも三脚と若干の撮影知識があればそれなりの撮れ高になりますのでちょっと遊びたい時にピッタリで日本中に撮影スポットが点在しております😊 (レンズ選定が場所によってまちまちではあります) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マリーナと工場夜景の作品、初めて拝見しました。瀬戸内ならの光景ですね。煙突の赤い光とたなびく煙の様子が印象的です。3枚目の蒸留塔のショットは、「石油化学コンビナートだなあ~」とあらためて感じる光景ですね。^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一度は挑戦たいと思いながらも出来ていないので、この画像を見て行きたくなりました。良いですね。