トップ > メンバーズ・フォト > その他 > 赤い靴はいてた女の子 Tomo 2025/05/07 22:52 赤い靴はいてた女の子 山下公園バージョンです。赤い靴はいてた女の子像、実は日本各地に点在するらしいです。 山下公園 Z6Ⅲ 赤い靴はいてた女の子像 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/05/08 06:30 戦後、白人さんに養子としてもらわれた子供が沢山いました。私より少し上の子供で今なら80歳代前半の方ですね。孤児だとか、子沢山での口減らしですね。それでも戦争した相手は鬼畜ですから、連れていかれたと言ってましたね。それがあの悲しい歌ですね。当時の日本人は藁草履をはいていましたから、ハイカラな靴はひそかに憧れでもあり、妬みも生まれたかも知れません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tomo 2025/05/08 07:22 Hachiro 詩は野口雨情ですね。 像が日本各地に点在するということは養子でもらわれるということが全国で行われていたということなのでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 makun 2025/05/07 23:30 赤い靴の女の子、皆に撫でられてつやつやですね。歌の方はちょっと悲しいですけど。 像が全国各地にあるとは知りませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tomo 2025/05/07 23:44 makun ツヤツヤしてまるでガラスのようですね。 どうですか、日本全国の女の子像を訪ねる旅に出られたら?😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 makun 2025/05/07 23:50 Tomo そうですねえ、旅に出るなら道祖神を求めて、なんて面白そうです。(^^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示戦後、白人さんに養子としてもらわれた子供が沢山いました。私より少し上の子供で今なら80歳代前半の方ですね。孤児だとか、子沢山での口減らしですね。それでも戦争した相手は鬼畜ですから、連れていかれたと言ってましたね。それがあの悲しい歌ですね。当時の日本人は藁草履をはいていましたから、ハイカラな靴はひそかに憧れでもあり、妬みも生まれたかも知れません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤い靴の女の子、皆に撫でられてつやつやですね。歌の方はちょっと悲しいですけど。
像が全国各地にあるとは知りませんでした。