メンバーズ・フォト

yumem
2025/09/29 17:47

ゆうれいの出かたを微調整

長居植物園で萩(ニシキハギ)を撮っていたら円弧のゴーストが出ました。

そのままですと円弧の線が太くて好みではありません。片手で日差しを少しずつ遮ってみたら微妙に線の太さが変わりました。程よく細められたのでそこでシャッターを押しました。

 

Z5 + MC ROKKOR-PF 50mm 1:1.7、ピクコン:(カスタム化)ソンバーで撮影、JPEG保存データにシグネチャー追加して縮小(Affinity Photo使用)。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
makun
2025/09/30 07:43

ゴースト?と思ってよく拝見したらROKKOR!お花の色が心持ちこってりとして見えるのは気のせいでしょうか。(^^)


yumem
2025/09/30 10:14

毎度かゆいところに手が届く絶妙のコメントありがとうございます。
ニッコールレンズと比べると、解像力諸々かなり劣りますが、柔らかい描写をするのでお気に入りの一本です。ピクコンを使うと古いレンズの使い方にもバリエーションが出て面白いですね。

makun
2025/09/30 11:48

yumemさん、いささか趣味が偏っていてお恥ずかしい。(^^;

何十年も前のレンズでも驚くほどきれいに写ったり、自分好みの写りをするものがありますね。そんなレンズを見つけるとワクワクします。(^^)

Hachiro
2025/09/29 18:11

幽霊まで作画に利用されましたか。天才ですね。冗談はさておいてオールドレンズでは時々変なのが出ますが、それも味わいと思ってます。萩の描写も柔らかくて良いですよ。


yumem
2025/09/30 09:47

コメントありがとうございます。
ゴーストは入れるか消すかの二択だと思い込んでいましたので、角度によって調整可能だと分かったのがうれしくて投稿させていただきました。所有のZレンズが40mm f/2一本なので、しばらくはオールドレンズも併用して微妙なところで楽しんでいきたいと思っています。
(前回コメント下さった返信で、Hachiroさんのお名前を呼び捨てにしていました。気づいてすぐに修整いたしました。大変な失礼お許しください。m(__)m)

Hachiro
2025/09/30 10:29

このコーナーは皆さま平等で好き放題の投稿が出来るところに魅力がありますので、何も気にしないでくださいませ。こうして書き込みをすることで、考えてボケ防止に最高ですし、若い方の作品は感覚が違い、とんでもない画題が出てきますので、へえーと感心致します。見る視点が違うからでしようね。色んな刺激を頂きながら日々進歩・・現状維持が大変ですが・・したいと考えております。先般、認知症の検査も病院で受けましたが満点でしたので、当分お付き合いくださいませ。