PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・フォト

2025/03/22 19:38

ネモフィラ

今日は家族で大分県杵築市にある、るるパークへドライブ😊
ネモフィラの見頃はまだまだ先ですが、1区画ほど少し咲いていたので小2の長男と共同作業でクリスタルボールを使った撮影の練習📸
若干ぼかし過ぎたかな〜と反省しているのと、太陽の位置が気になりますが、これはこれで綺麗なので満足です😆

場所・大分県杵築市 るるパーク
日時・2025年3月22日14時頃
カメラ・Nikon Z8
レンズ・NIKKOR Z 24-200mm f4-6.3 VR
備考・60mmクリスタルボール使用
  アシスタント兼モデル(手)小2の長男

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)

雅さん
ネモフィラが・・・咲いている・・・👀✨✨
実は先週福岡に帰省して、写活がてら海の中道に行ったんですけど。(←ご存知でしょうか?)
全く皆無でした😂🤣🤣早すぎました~!!緑緑でした(笑)
クリスタルボールを使用した撮影、面白そうですね!いつかやってみたいです😁私も真似して、花の真上から撮ってみますね😁📝


2025/03/24 19:02

はまさんありがとうございます😊
海の中道わかりますよ〜😊
まだ行った事はないのですが、マリンワールドとか海浜公園があるとこですね😊
福岡も撮りに行きたいところ多いので、ららぽーとの実物大ガンダムと共に海の中道はチェックしてる所の1つです😊
ネモフィラですが、私の行ったるるパークでも、一分咲きにも満たない感じで、陽当たりのいい一区画の一部が咲いてたくらいです😅
あとは、ここは草原かしら?ってくらい緑の野原でした😅
クリスタルボール面白いのでぜひ😊
おすすめの大きさは60mm〜80mmです😊
私使ったので60mmでした😊
大きさ分からずいくつかサイズ買ったのですが、130mmは占い師が使うようなデカさでした😅

弥生2.0
2025/03/22 22:46

雅さん、こんばんは~!
クリスタルボールの撮影、面白そうですね~とても綺麗です!
クリスタルボールの撮影では上下は逆さまにならないのですね?
長男君の手が可愛らしいです🥰


2025/03/22 23:28

弥生2.0さんありがとうございます😊
クリスタルボールの撮影面白いですよ📸
自分の手でも出来るくらい簡単なのですが、一風変わった写真が撮れてしかも綺麗なのでおすすめです😊
実は上下逆さまになってます😁
側面から撮ると空と花が逆さまになると思うのですが、ボールの中を花だらけにしたかったのと、花の違和感が出ないように(出ても面白いのですが)花の真上から撮ってます😊
なので反転してもそのままの形に📷
今回はモデルを長男に手伝ってもらいました😆
無骨な40過ぎのおっちゃんの手より子供の手の方が可愛いので😆
バイト料は好きなお菓子で👌

makun
2025/03/22 19:55

夢のある共同作業ですね。クリスタルボールでネモフィラの可憐さが増すように思えます。


2025/03/22 21:29

makunさんありがとうございます😊
長男は結構写真が好きなようで、ライトマンしてくれたり、モデルしてくれたり、私や嫁さんのスマホ使って一緒に被写体(ウルトラマンのフィギュア等)を撮影したり、写真を楽しんでます😊
近いうちに頑丈な私のデジカメ1つあげて、一緒に撮影しようかとも考えてます😆
クリスタルボール使った撮影ははじめてだったのですが、一風変わった感じになって面白かったです😊
桜なんかでも試してみたいです😆

makun
2025/03/22 22:56

ご長男やりますねー。お父さんを見て憧れたんでしょうね。(^^)

2025/03/22 23:16

makunさん◀︎
長男が幼稚園の頃、私がウルトラマンとか仮面ライダーのフィギュアをどれだけリアルに撮影出来るかにハマってまして😅
その時に照明手伝ってもらったり、一緒に撮っていたら覚えたようで📸
現在小2でフィギュア使って自分でライト使って撮影したり、カット割り作ったりしてるので、末恐ろしいです😅
楽しんで撮影してくれてるので、お父さんとしては嬉しい限りですが😆
とは言え、写真ではなく、映像の方ですが、いつもボロボロで仕事から帰ってくるお父さん見てるので、仕事ではやりたく無いとはっきり言われてしまいました😭

makun
2025/03/22 23:24

小学2年生で撮影の楽しさと辛さを理解してるなんて、きっと大物になられます。(^^)

2025/03/22 23:34

makunさん◀︎
きっと老後はうちの撮影機材は長男が有効活用してくれると😆
楽しく一緒に写真撮ったり、結構直感で撮ってる私なので、あまり教えられる技術はないですが、覚えてるものは引き継げたらなあとは思ってます😆

弥生2.0
2025/03/23 13:04

とっても素敵な親子関係ですね!
こんどぜひ長男君が撮ったフィギュアの写真をUPして見せてください📷
楽しみしています✨😊✨

2025/03/23 19:45

弥生2.0さんありがとうございます😊
最近の作品が嫁さんのスマホの中なので、
ちょっと古いですが、長男が年中くらいの時に撮った写真です😊
これに背景を合成させたりして2人で遊んでました😆
また面白げなのが撮れたらUPします📸

弥生2.0
2025/03/23 21:15

年中さんでこれを撮ったんですか!すごいですね~😮
ウルトラマンが力を入れて踏ん張っているように、
ちゃんと形作っていることに驚きます。
またぜひ見せてください🥰

ところでJPS のイベントでこういうことをやっているのですが

https://www.jps.gr.jp/2025jpsten_review/

この中の奈良岡忠さんはたとえば自動車の模型などを実物のように撮る方法を
研究されていて、講師を希望することが出来るので
参加されると面白いかもしれません😊

2025/03/23 21:43

弥生2.0さん◀︎
講習会面白そうです😆
実は私も以前、それこそ長男がこの写真撮った時、仮面ライダーやウルトラマンのフィギュアをどれだけリアルに撮れるか試してまして😅
講師の奈良さんの話凄く気になります😆
私自身のきっかけは大分にウルトラマンの監督が来られて、怪獣映画の撮影を間近で見て、動画は厳しくても写真で再現出来るんじゃないかと思ったのがきっかけで、置き方考えたり、背景を合成したり、いろいろ試してました😆
東京ということもあり、まだ行けるかわからないですが、参加してみたいです😆
教えていただきありがとうございます😊
ちなみに当時私が撮影したのはこんな感じでした😊↓

弥生2.0
2025/03/24 11:05

当時撮影された写真、すごいですね😆
いろいろ工夫されて臨場感半端ないです。
空や雲の表情を生かすのが大事なんですね~🌥️

講評会は年に2回の時もあります。この春は7月に名古屋でも
開催されるようですが、まだ詳細が発表されていないので
奈良岡先生が出られるか分かりません😔
JPS展のHPで関連イベントを追ってみてはいかがでしょうか?

2025/03/24 18:43

弥生2.0さん◀︎
色々作ってみました😆
JPS展の関連イベント見てみます😊
大分は厳しくても、福岡とかに来てくれると嬉しいですねえ😆