メンバーズ・フォト

Finder
2025/09/15 21:52

平塚八幡宮ぼんぼり祭り

秋は、お祭りが多い季節ですね。昨日の夕刻に平塚八幡宮のぼんぼり祭りに寄ってきました。

明かりの灯ったぼんぼりがとても綺麗でした。本殿のぼんぼりです。

 平塚八幡宮は、仁徳天皇の御代68年(380年)、この地に大変大きな地震があり、人々の苦しむ様を見かねた仁徳天皇(第16代)が社を建てられたことが創祀とされています。

御祭神は、応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、武内宿禰(たけのうちのすくね)

相模國一國一社【平塚八幡宮】神奈川県・湘南平塚市の神社

 

コメントする