メンバーズ・フォト

ぷるお
2025/06/11 07:35

🗻必然な成功写真❗️

(2年前の撮影です)

熊本→羽田 飛行機の中から相模湾上空付近で撮影しました❗️

ぱっと見偶然に撮影できたように見えますが

『飛行ルート』『席』『離陸前レーダーで雲の確認』『太陽の位置、角度』『機材の選択』等
全て考察した撮影になります😊

低い成功率ですが万全な準備をしないとそもそも成功しません

最近は飛行機に乗ることがなくなりましたので楽しい思い出です♪


ちなみに飛行機に乗ると妻にド変態と呼ばれます😙

 

撮影場所:相模湾上空の飛行機の中

撮影日時:2023年6月

撮影機材:Z 50 +  『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』、忍者レフ

※Lightroomで現像済み

コメントする
3 件の返信 (新着順)

素敵なお写真をお送りいただき、誠にありがとうございます。
おっしゃる通り、窓越しの撮影ではガラスへの映り込みが気になることがございますね。
「忍者レフ」をご使用とのこと、大変興味深く拝見いたしました。
私もぜひ購入を検討させていただきたく存じます。


ぷるお
2025/06/11 12:41

飛行機内からの撮影は高級機がスマホを圧倒できる好きな撮影場所です♪
忍者レフは必須ですね〜あとはフルサイズよりAPSの方が隣の席の方に迷惑にならないので気軽に撮影はできますが・・ISOを落とせるフルサイズも良いかな〜と色々考えるのが楽しいです☺️

Hachiro
2025/06/11 07:41

ぷるおさんの作品は事前に調べをして準備万端で撮影されていねのですね。偉い。朝起きて感覚でカメラを詰めて「今日はお昼いらんから」と告げて出て行く私とは大違い。変態と言われるのは私も一緒で中々理解を得るのは難しいし、溝は広がる一方で諦めています。


ぷるお
2025/06/11 12:31

飛行機での撮影は大体出張で地方に行っている時に太陽の向きが良い飛行機に間に合うよう急いで仕事をこなすダメダメなエンジニアでした(笑)
妻には変態と呼ばれてはいますが家族サービスは怠らないので程よい距離感で頑張っております☺️

オムライス島
2025/06/11 07:40

ううむ、、、、
そこまで準備しないと「成功」しませんか。
なるほど。
チョロスナ一筋の我が身を反省(-_-)


ぷるお
2025/06/11 12:36

たまたま仕事で飛行機に乗ることが多かったのでいつの間にかスキルが身につきました❗️
ここ10年(100フライト程度?)席指定は全て窓側なのは自分でも凄いなと思います☺️
例え息子と一緒のフライトでも窓側は譲りません・・大人げないですね😅