トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > 竿燈 ランド 2025/09/29 09:52 竿燈 秋田駅に降り立ったら、駅前広場で竿燈まつり関連のイベントが開催されていました。 竿燈まつり pickup いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 photolatier 2025/09/30 07:03 ランド 竿のしなり具合といい重量感といいそれらを見事に表現されていますね! 奥の竿燈は風でたなびいているようにも私には見えます。素晴らしい瞬間です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ランド 2025/09/30 07:47 photolatier 「いいね」とコメントありがとうございます。 竿燈まつりの写真は見たことがありましたが、 ここまでしなっている竿を見たことがなかったので撮りました。 竿燈まつりは差し手の方の技術力を競う場という面もあるようですので、 このしなりはこの方の技術力なんだろと思います。 ちなみにこの時はほぼ無風でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Y.Nakauchi 2025/09/30 01:36 このしなり具合から、おそらくだいぶ上下するのだろうとお見受けしますが、 見事、燈がすべて空にある状態で射抜かれましたね! お見事です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ランド 2025/09/30 04:18 Y.Nakauchi 「いいね」とコメントありがとうございます。 偶然、遭遇したイベントでしたが、 竿燈のしなり具合や差し手の方の熱演に圧倒され思わずシャッターを切りました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示竿のしなり具合といい重量感といいそれらを見事に表現されていますね!
奥の竿燈は風でたなびいているようにも私には見えます。素晴らしい瞬間です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このしなり具合から、おそらくだいぶ上下するのだろうとお見受けしますが、
見事、燈がすべて空にある状態で射抜かれましたね!
お見事です。