トップ > メンバーズ・フォト > 花・植物 > コロナ禍の中でⅡ 弥生2.0 2025/09/22 01:07 コロナ禍の中でⅡ こちらも同じ2021年2月に撮ったものです。 最初はしずく1個から始めて、しだいに2個3個と増やしていきました。 夢中で撮っていると浮世の憂さも忘れますね~ 📷 D5500 + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED pickup しずく撮影 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 denshakamera2 2025/09/23 06:33 弥生2.0 水滴穿石を連想しました。これはしずくいしをうがつでもあります。ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 弥生2.0 2025/09/23 11:52 denshakamera2 素敵な言葉をありがとうございます‼️ ついついフォトコンなどの成果を求めがちになりますが 無心の一滴に魂を込めてシャッターを切っていきたいと思います📸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきだるま 2025/09/22 23:41 弥生2.0 忘れます。 私は過去大失敗で台所と お腹が大変でした・・・。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 弥生2.0 2025/09/22 23:56 ゆきだるま え~っ、どうしました?ゆきだるまさん? 何が起きたんですか❓❓❓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきだるま 2025/09/23 11:03 弥生2.0 私もコロナ渦の時どこにもでれず 退屈に負けて、テーブルフォトを 撮影したことがあります。 小物選びはめちゃくちゃ楽しかったです。 ダイソーの小物全部欲しかったです。 しかしながらセッティングの最中に やらかし多発・・・ 抹茶シロップが台所に飛び散った その時には、もう、奥さんに殺される・・・ とまで想像しました。 スーパーカップ3個目は ヤバい、病気になるかも・・・ お腹壊すかも・・・ そんな消えモノの撮影でした。 https://photohub.nij.nikon.com/announcements/hmw9tkiudryqczfc 失敗作です。 リベンジは当分しません 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 弥生2.0 2025/09/23 11:45 ゆきだるま それはそれはお疲れさまでした‼️ お茶と抹茶アイスの撮影が、よもやそんな大惨事になろうとはね~🤣🤣🤣 小物選びが楽しいのはよく分かります。 私も(水滴なしで)花を撮るときにはレースとか敷物とか山のように用意します。 そんなワクワクが楽しいですよね~🎉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきだるま 2025/09/23 11:51 弥生2.0 ダイソーの小物選びがこんなに楽しいとは 思いも寄らなかったです。 次回は考えず。 たくさんのアップを拝見すると ウズウズしてきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 poyaji 2025/09/22 12:17 弥生2.0 素晴らしいですね~ 水滴の中にお花を見ることができるなんて!!! このような写真が撮れるとなると、確かに時間を忘れるほど熱中し、無心になれるでしょうね。 もう一度パンデミックが来たら、自分もと思いますが、やっぱりパンデミックはこりごりですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 弥生2.0 2025/09/22 22:17 poyaji poyaji さん、こんばんは‼️ これね、やってみると皆さんきっとハマると思います。 ステップを踏んで色々なことをやっていくんです。 パンデミックはこりごりですね~😷 でもパンデミックじゃない時でもトライしてみてください。 楽しいですよ~✨🎉✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/09/22 05:37 無心こそ仏教で言う「無」の世界ですね。つまり子供の頃のように夢中になれることで、体にも心にも最高の幸せらしいです。だから撮影が最高の趣味だと思っています。このように2個の水滴はピントが難しいのに上手く撮られましたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 弥生2.0 2025/09/22 09:59 Hachiro 「無心」は心にも身体にも良いのですね~😆 写真を趣味にしてから外に出掛ける回数も増え、仲間と話す機会も増え 身体を動かすという意味でも、心の充足感という意味でも 最高の趣味だと感じています。 2個の水滴にピントを合わせるのはとても難しいです。 これも左側はピンが甘いですが、ご容赦を…‼️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水滴穿石を連想しました。これはしずくいしをうがつでもあります。ありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示忘れます。
私は過去大失敗で台所と
お腹が大変でした・・・。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいですね~
水滴の中にお花を見ることができるなんて!!!
このような写真が撮れるとなると、確かに時間を忘れるほど熱中し、無心になれるでしょうね。
もう一度パンデミックが来たら、自分もと思いますが、やっぱりパンデミックはこりごりですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無心こそ仏教で言う「無」の世界ですね。つまり子供の頃のように夢中になれることで、体にも心にも最高の幸せらしいです。だから撮影が最高の趣味だと思っています。このように2個の水滴はピントが難しいのに上手く撮られましたね。