メンバーズ・フォト

足の故障からの脱却 ~歩けるようになりました~

右足首を悪くして、1週間ほど家の中に閉じこもっていたミミ。

かなりひどく足を引きづっていたのですが、昨日あたりから改善してきました。

今朝、雨が収まっていたので少し外を歩いてみました。

 

ゆっくりゆっくり。一歩づつ。

20分程度ですが、お散歩ができました。

 

この笑顔。

ミミは秋の風と香りを感じているかのようです( ´艸`)。

 

 

仕事時間から解放された朝、ゆっくり陽を浴びると、やっぱり心地いいですね。

いい朝でした。

 

Z8+Z85mm f/1.2S

コメントする
2 件の返信 (新着順)
makun
2025/09/13 21:57

ミミちゃん! 足をいためてたんですね。よくなりつつあるようで、ほんとによかったです。やっぱりミミちゃんには穏やかな笑顔が似合いますね。(^^)
どうぞお大事に。


先週の土曜日、ちょっと長く散歩をしたのが良くなかったようで、足を引きずる生活を送っていました。
様子を見ていたのですが、やっと快方に向かい始めた感じです。
ご心配くださり、ありがとうございます。今朝は久しぶりの外で、期待通りの笑顔にミミ父ほっとしております😆

photolatier
2025/09/13 21:31

ミミさん、回復途上にあるようでなによりです!早く完治すると良いですね。

f1.2 S めちゃ解像してますね。
いいなぁ…


非球面レンズの年輪ボケは大丈夫なんだろかと思ってたのですが、杞憂でした。研磨の技術が恐ろしく向上しているようです。
非球面レンズは中心から同心円状に帯状に削って非球面な曲面を出している認識でした。なので、同心円状のボケ(タマネギボケ)になると思っており、故に非球面はポトレレンズには避けられてきた認識でした。
Z85mmから非球面が取り入れられて、美しいボケと解像感を両立出来たんだなぁと、手して撮ってみて感じ取れます。
その難しい技術の完成(と思い込んでます)に心の中で拍手がやまない、そんな日々です。