メンバーズ・フォト

denshakamera2
2025/07/24 20:01

岩手銀行本店

岩手銀行本店です。

震災前の2009年の撮影です。

東京駅と同じ辰野金吾博士の設計によるもので明治44年の落成とされます。

画像のみが残っており当時の処理がわかりません。

D60+18-55mm f/3.5-5.6G

f/5.6・1/125秒・ISO125・18mm(27mm)

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Y.Nakauchi
2025/07/25 00:27

あの時代のニコン機はボディ内でいろいろ加工出来た記憶。
使った事があるのはミニチュア化と線画化だけですが、他にもいろいろ面白加工出来たような・・・


denshakamera2
2025/07/25 01:10

Y.Nakauchiさんこんばんは。当時のWin XP マシンのおまけソフトではないかと思うのですが、PCと一緒に廃棄されたようです。

弥生2.0
2025/07/24 23:05

懐かしいですね😊
上京して初めて東京駅を見たときに「あら、岩銀本店とよく似ているわ~」と
思ったものです。
2009年ということはまだ本店業務をしていた頃ですね。
いちど店内も写真に撮りたいと思っていますが、いまだ果たせていません💦


denshakamera2
2025/07/24 23:27

弥生2.0さんこんばんは
コメント頂戴し恐縮です
昔の銀行は鉄格子窓の奥に行員がおり、たまりに残されたときは恐かったです
今は銀行機能は失っているようです
もったいないですね