乱れ桜
乱れ桜桜をスローシャッターとフラッシュを用いてスローシンクロでの撮影です
公園の日常
公園の日常今年の桜も最後の週末かな?と思い、機材サークル筋トレのため、スピードライトをもって桜を撮りに行こうと思ったのですが・・・あいにく、朝から雨の予報。とはいえ近くの公園の桜もきれいに咲いていたので、そこへ狩りに出かけました。 雨も小降りとなりました。 カメラ:D780レンズ:AF-S
雨傘の向こうの春
雨傘の向こうの春今年の桜も最後の週末かな?と思い、機材サークル筋トレのため、スピードライトをもって桜を撮りに行こうと思ったのですが・・・あいにく、朝から雨の予報。とはいえ近くの公園の桜もきれいに咲いていたので、そこへ狩りに出かけました。 最初は降ってなかったのですが、6時頃になったら、やはり予定通り、降っ
澱む朝
澱む朝今年の桜も最後の週末かな?と思い、機材サークル筋トレのため、スピードライトをもって桜を撮りに行こうと思ったのですが・・・あいにく、朝から雨の予報。とはいえ近くの公園の桜もきれいに咲いていたので、そこへ狩りに出かけました。 まずは、夜明け前5時の曇天バックの桜です。夜明けの曇天のどんよりした
フラッシュの購入について カメラ本体は、D850を使っています。 フラッシュ・スピードライト購入で、アドバイスをお願いします。 ニコン製品だと、SB5000とかSB700があるようですが、どのようにして決めればよいのでしょうか?
火祭りの撮影方法について 鳥羽の火祭りを初めて写真撮影に行きます。 焚火とか人と火の両方を撮影する場合のアドバイスがあればありがたいです。 1)レンズの選択 2)三脚の使用 3)シャッタースピード、露出f値・露出補正、ISO感度 4)フラッシュ有り無しによる仕上がりの違い 5)その他 カメラ: D8