ミュートした投稿です。
一凛
一凛 狛犬の前に一凛の花。香りを感じている?美味しそうって思っている?あなたはどう感じますか?写真って最後は観る人次第ですよね。
色々チャレンジしています。 見て頂ける写真を目指して!
ありがとうございます!
Strangerさんのもう一つナミアゲハの作品をご覧いただくとわかるのですが、 この個体はこの枯れた花にとまって翅を休めているところだと思います。晴れてない日には活動が活発ではなく、木の葉や草にとまって翅を休めてる姿を見ることがあります。アゲハチョウの 前翅は飛んでいる時には 揚力を得るために 羽の
『CYCLE』
『CYCLE』 命のサイクル。。。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
旭の中で
旭の中で バックから朝日を浴びて浮かび上がる彼岸花も素敵です。
雑草と
雑草と 直ぐ衣服にくっつく雑草と真っ赤な彼岸花が一緒に咲いていました。
引き締まった切り取りで画面全体に彼岸花の赤が広がり、そこに羽を広げたアゲハを配置された大人の渋さがありますね。とても素敵な作品だと思います。
このように真正面から太陽を入れてもゴースト等が出ないZレンズですね。彼岸花の先端を光らせて新しい撮影方法も生まれますよね。
残暑の日に咲く彼岸花
残暑の日に咲く彼岸花 NikonZ9 Nikkor24-120mm f/4S1/125 f/22 ISO320彼岸を過ぎても残暑が続く中、季節に合わせて咲く彼岸花。太陽を印象的に組み合わせてみました。