PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,096 件
##乗り物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

編成写真と形式写真はブローニー以上で撮影角度と撮影範囲が指定されました。 台車と車内は35mmも可ですが露出が厳しかったです。 電車区内の撮影許可の範囲内での撮影は正直しんどかったです。

回答 0 1
denshakamera2
| 03/05

編成写真と形式写真はブローニー以上で撮影角度と撮影範囲が指定されました。 台車と車内は35mmも可ですが露出が厳しかったです。 電車区内の撮影許可の範囲内での撮影は正直しんどかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
denshakamera2
| 03/05 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

撮影基準??? 難しそうですね。 ひょっとしてケツ切れ禁止とか。 私の白鳥もケツ切れではないですが 全紙焼き付けの際残念ながら ケツ切れになってしまいました。 編成の長さを計算に入れないと 置きピンの難しさを本当に学びました。 短い編成以外ケツ切れでした。 流し撮りなんて練習何回しても ダメでしたし

回答 0 1
ゆきだるま
| 03/05

撮影基準??? 難しそうですね。 ひょっとしてケツ切れ禁止とか。 私の白鳥もケツ切れではないですが 全紙焼き付けの際残念ながら ケツ切れになってしまいました。 編成の長さを計算に入れないと 置きピンの難しさを本当に学びました。 短い編成以外ケツ切れでした。 流し撮りなんて練習何回しても ダメでしたし

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ゆきだるま
| 03/05 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

学生時代に交友社が編集する本の撮影部隊に駆り出されたことがあります。 厳格な撮影基準のレベルに達せず失格でした。 鉄道ファン風になるかもしれません。

回答 0 0
denshakamera2
| 03/05

学生時代に交友社が編集する本の撮影部隊に駆り出されたことがあります。 厳格な撮影基準のレベルに達せず失格でした。 鉄道ファン風になるかもしれません。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 0
denshakamera2
| 03/05 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おおおっ! 貴重な画像ありがとうございます!! 確かに青みを帯びているように見えますが なぜか、ナチュラルに近い仕上がりに 見受けられます。 良い意味で雑誌「鉄道ファン」を観ている感覚です。 国鉄色のボンネット!懐かしいですよね。

回答 0 1
ゆきだるま
| 03/05

おおおっ! 貴重な画像ありがとうございます!! 確かに青みを帯びているように見えますが なぜか、ナチュラルに近い仕上がりに 見受けられます。 良い意味で雑誌「鉄道ファン」を観ている感覚です。 国鉄色のボンネット!懐かしいですよね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ゆきだるま
| 03/05 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

最新の対ソナーやレーダーをかいくぐる装備がボディーを包んでいますね。これは初めて見ました。

回答 0 3
Hachiro
| 03/05

最新の対ソナーやレーダーをかいくぐる装備がボディーを包んでいますね。これは初めて見ました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Hachiro
| 03/05 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

EPRで撮影したクハ481-100です。 全体的に青味を帯びます。 ブログからの転載です。 原版:NikonF+NikkorS Auto 50mm f/1.4 複写:D850+MC60mm

回答 0 1
denshakamera2
| 03/05

EPRで撮影したクハ481-100です。 全体的に青味を帯びます。 ブログからの転載です。 原版:NikonF+NikkorS Auto 50mm f/1.4 複写:D850+MC60mm

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
denshakamera2
| 03/05 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

シュンさん 最近は空から海に変わりましたね!潜水艦も撮れるんですね。いつか撮ってみたい☺️

回答 0 5
My_Oblivion
| 03/04

シュンさん 最近は空から海に変わりましたね!潜水艦も撮れるんですね。いつか撮ってみたい☺️

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
My_Oblivion
| 03/04 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

海の要塞現る

Z50Ⅱ+Z24-200F4-6.3横須賀軍港めぐりの際に、撮影しました。アメリカ海軍原子力空母ジョージ・ワシントン基準排水量10万トン、長さ330m、乗組員5000名まさに、海の要塞です。 

  • 原子力空母
  • ジョージ・ワシントン
  • アメリカ海軍
  • 横須賀
回答 3 24
シュン
| 03/04

海の要塞現る Z50Ⅱ+Z24-200F4-6.3横須賀軍港めぐりの際に、撮影しました。アメリカ海軍原子力空母ジョージ・ワシントン基準排水量10万トン、長さ330m、乗組員5000名まさに、海の要塞です。 

  • 原子力空母
  • ジョージ・ワシントン
  • アメリカ海軍
  • 横須賀
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 24
シュン
| 03/04 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

鉄の鯨

Z50Ⅱ+Z24-200F4-6.3 横須賀港の軍港めぐりで撮影しました。

  • pickup
  • 潜水艦
  • 海上自衛隊
  • 横須賀
回答 4 21
シュン
| 03/04

鉄の鯨 Z50Ⅱ+Z24-200F4-6.3 横須賀港の軍港めぐりで撮影しました。

  • pickup
  • 潜水艦
  • 海上自衛隊
  • 横須賀
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 21
シュン
| 03/04 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

凄い話ですね😄 そうそう!ゴハチ!!知ってます!凄い人気でした😆 全紙の写真ですか!!さすがです!!全紙の写真を撮るのに凄い苦労の連続で、 焼き付けの時も凄い大変です!その写真を残しているんですね! 語ると止まらなくなりますね😆 本当に有難うございます😄🙏

回答 0 0
遠山のタケさん
| 03/04

凄い話ですね😄 そうそう!ゴハチ!!知ってます!凄い人気でした😆 全紙の写真ですか!!さすがです!!全紙の写真を撮るのに凄い苦労の連続で、 焼き付けの時も凄い大変です!その写真を残しているんですね! 語ると止まらなくなりますね😆 本当に有難うございます😄🙏

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 0
遠山のタケさん
| 03/04 | 乗り物(鉄道、飛行機など)
  • 611-620件 / 全1096件
    • ‹
    • …
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • 64
    • 65
    • 66
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル