ミュートした投稿です。
いわとびぺんぎんさん。「いいね」とうれしいコメントありがとうございます。私もお気に入りの作品の一つになりました。恐らく、24mm f/1.4レンズの性能が発揮された広い画角とボケの調和がこの光景に合っていたのだと思います。このレンズ、単焦点レンズですが、大きくて重たいのでいつもは、レンズ収納箱でお昼
Hachiroさん。「いいね」とうれしいコメントありがとうございます。本作も雨上がりに雫をまとった姿を間近に撮影して背景を小出川の流れと彼岸花を絞りほぼ開放で撮影してみました。フィルターのレッド効果とレンズの高性能が相乗効果でいい感じに仕上がりました。^^
雫
雫 雫と丸ボケを意識して撮影。
彼岸花と水玉
彼岸花と水玉 雨上がりにちょっと水玉撮ってみました。
小雨の共演
小雨の共演 NIKON D850・300mm f/4D・f/4.0・1/1250sec・ISO5000小雨の中、良い被写体を見つけたんですが、手持ちの限界に挑戦したような撮り方になっちゃいました。そろそろ、ミラーレスへ移行かなぁ。でも、被写体ブレは防げないし・・・迷います。
しとやかに輝く
しとやかに輝く NIKON D850・60mm f/2.8G・f/4.0・1/250sec・ISO400小雨の中、レモンブライトの花が、しっとりと輝いていました。周りの暗さとあいまって、なかなか綺麗でした。
うまく言い表せませんが、凄くいい表現をされていると思います。彼岸の世界に想いを馳せるような余韻があって結構好きな感じです。
秋の足音
秋の足音 10月というのに、まだ日中は半袖で十分な気温です。それでも草木は少しづつ次の季節に向けて準備を始めているようです。 紅葉には、まだまだでしょうが、少しづつ秋らしくなってきました。昔に比べて、だんだん夏が長くなってきているように思いますが、いつまでも四季折々の自然の美しさを感じら
大胆な構図の切り取り。何の花か知りませんが、いい色合いですね。
花と遊ぶ
花と遊ぶ ニコン クールピクス 5700ニコン NX-Studioを使用。