ミュートした投稿です。
「メンバーズ・フォト」に投稿カテゴリが追加されました
「メンバーズ・フォト」に投稿カテゴリが追加されました いつもPHOTO HUBをご覧いただきありがとうございます。日頃より、たくさんの作品をご投稿いただいている「メンバーズ・フォト」ですが、「カテゴリ」にさまざまな被写体ジャンルを設定できるようになりました!作品を投稿する際、作品のメインの被写体となるジャンルをお選びください。↓ カテゴリを設
poison
poison モデル名: Nikon D850レンズ: 80-200mm f/2.8D焦点距離: 200mmpoison 咲き誇るしだれ梅 じきに寒椿はしだ
沢山の向日葵、見ごたえがあります。素敵な作品ですね。 お花を撮影する時は、曇りの日が影を作らず綺麗な作品になると思いますが、あえて影を作って日差しを演出する方法もありますね。本作は、前者の方で良い感じです。^^
コメントありがとうございます 父親は今は仕事も辞めてちょっとボケていますが父親が仕事をしてる時に 家にオリンパスのコンデジがあり父親が仕事にも使っていました その頃はカメラに興味はなくオリンパスのカメラが壊れてカメラもいるなぁーと 思いカメラを買いに行きニコンとキャノンがありどちらにするか迷いカメラ
動きのある物を撮る際に、手前の花と奥の被写体に即時にフォーカスを切り替える際にはファンクションボタンをよく利用しています。但し、ファンクションボタンがいくつもあり、それぞれに設定ができるようですが使いこなせてはいません(笑)。
殆どの人は観客を入れずにヒマワリを前ボケにして列車ピンで撮ると思っていたので、あえて一味違えようと観客メインで撮りました。生意気のようですが私は「何を言いたい」と自問自答しながら、構図やフォーカスポイントを決めています。 でも念のために他の新幹線は列車ピンや花ピンや流し撮りでも撮影。そしてドクター
キレイに斜めに葉と花を分けられている構図。 右の葉の部分で清流の流れを表現されているのを 拝見し、感銘いたしました。
記念撮影
記念撮影 モデル名: Nikon D600レンズ: 300mm f/4焦点距離: 300mm測光モード: スポット測光ISO感
ニッコールクラブ会員展 上本 恵一「京洛遊歩」インタビュー
ニッコールクラブ会員展 上本 恵一「京洛遊歩」インタビュー 会場:ニコンプラザ大阪 THE GALLERY会期:2024年7月18日(木)~2024年7月31日(水) 日曜休館 10:30~18:30(最終日は15:00まで)ニコンプラザ大阪のTHE GALLERYにて、ニッコールクラブ会員の上本 恵一さんの写真展が開催されました。写真展開催までの経緯や
makunさん 奥様、お誕生日おめでとうございます!🎉🎂✨ 「カラー」のお花、私もググりましたよ~。白い方は見たことありますが、名前は存じませんでした。そしてこちらの黄色いカラーは、私初めて見ましたよ👀ホントだ、ニコンカラーだ!笑 マクロレンズ面白いですね~😊