PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 742 件
##紫陽花

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

葉っぱや姿からヤマアジサイの種類かな?と思いますが、とにかく種類が多いので同定が難しです。ヤマアジサイを紹介しているサイトです。https://www.wakaizumi-farm.com/ajisai/attention.html ピンクの額が装飾花とは思えない美しさですね~。素敵な紫陽花です。^

回答 0 2
Finder
| 06/08

葉っぱや姿からヤマアジサイの種類かな?と思いますが、とにかく種類が多いので同定が難しです。ヤマアジサイを紹介しているサイトです。https://www.wakaizumi-farm.com/ajisai/attention.html ピンクの額が装飾花とは思えない美しさですね~。素敵な紫陽花です。^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Finder
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

マイクロレンズ(マクロレンズ)で撮影されたのですね~。未だ花は咲いていない紫陽花ですが、額がまるで花の様な美しさ、花の質感、立体感が素晴らしい作品ですね~。^^

回答 0 3
Finder
| 06/08

マイクロレンズ(マクロレンズ)で撮影されたのですね~。未だ花は咲いていない紫陽花ですが、額がまるで花の様な美しさ、花の質感、立体感が素晴らしい作品ですね~。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Finder
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

凛

忙しくて写真を撮りに行けない日々・・・。 紫陽花撮りに行きたいなぁ〜と思いつつ皆さんの作品見て なだめてる。

  • ハス
  • モノクローム
回答 2 37
ラテモカ
| 06/08

凛 忙しくて写真を撮りに行けない日々・・・。 紫陽花撮りに行きたいなぁ〜と思いつつ皆さんの作品見て なだめてる。

  • ハス
  • モノクローム
ユーザー画像
回答 2 37
ラテモカ
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

見頃の紫陽花

まだ見頃でない紫陽花が多かったですが、丁度見頃の紫陽花があったので撮影しました。キャッチ画像はピクチャーコントロールをピュアにしています。↑後ろの玉ボケが入る角度で撮影しました。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • pickup
  • 紫陽花
  • 紫陽花を撮りましょう!
回答 2 33
やすひろ
| 06/08

見頃の紫陽花 まだ見頃でない紫陽花が多かったですが、丁度見頃の紫陽花があったので撮影しました。キャッチ画像はピクチャーコントロールをピュアにしています。↑後ろの玉ボケが入る角度で撮影しました。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • pickup
  • 紫陽花
  • 紫陽花を撮りましょう!
ユーザー画像
回答 2 33
やすひろ
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

夏手毬

昨年、興福寺で撮影した紫陽花です。今年はまだ、紫陽花を撮影出来ていません💦 

  • 紫陽花
  • 梅雨
  • 夏が来る
  • スナップ
  • 40mmチャレンジ
回答 2 33
しゃさ
| 06/08

夏手毬 昨年、興福寺で撮影した紫陽花です。今年はまだ、紫陽花を撮影出来ていません💦 

  • 紫陽花
  • 梅雨
  • 夏が来る
  • スナップ
  • 40mmチャレンジ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 33
しゃさ
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

紫陽花咲き始め

訪れた公園では紫陽花はまだ咲きが多かったですが、咲き始めは色がグラデーションになって綺麗です。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • 紫陽花を撮りましょう!
  • pickup
  • 紫陽花
  • MC105mm
回答 2 29
やすひろ
| 06/08

紫陽花咲き始め 訪れた公園では紫陽花はまだ咲きが多かったですが、咲き始めは色がグラデーションになって綺麗です。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • 紫陽花を撮りましょう!
  • pickup
  • 紫陽花
  • MC105mm
ユーザー画像
回答 2 29
やすひろ
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

綺麗に撮れたかな?

過去作です。娘と一緒に紫陽花と花菖蒲を見に行った時のショットです。^^カメラ:D300 / レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

  • 紫陽花
  • ホンアジサイ
  • 娘
回答 2 31
Finder
| 06/08

綺麗に撮れたかな? 過去作です。娘と一緒に紫陽花と花菖蒲を見に行った時のショットです。^^カメラ:D300 / レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

  • 紫陽花
  • ホンアジサイ
  • 娘
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 31
Finder
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫陽花の花も葉も、とてもしっとりとして美しいですね。 生物季節観測はまったく知りませんでした。スーパーコンピューターを使いながら、一方でこんな地道な観測も継続してるなんて、気象庁はすごいですね。 教えていただき、ありがとうございます。

回答 0 4
makun
| 06/08

紫陽花の花も葉も、とてもしっとりとして美しいですね。 生物季節観測はまったく知りませんでした。スーパーコンピューターを使いながら、一方でこんな地道な観測も継続してるなんて、気象庁はすごいですね。 教えていただき、ありがとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
makun
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あじさいの開花日

・f/8 - 1/320秒・Z MC 50mm f/2.8・ISO 800・f/8 - 1/400秒・Z MC 50mm f/2.8・ISO 800・f/5.6 - 1/100秒・Z 50mm f/1.8 S・ISO 1600そろそろ、紫陽花も見頃になってきました。最近、気象庁が「あじさいの開花日」

回答 4 29
kkzzkk
| 06/08

あじさいの開花日 ・f/8 - 1/320秒・Z MC 50mm f/2.8・ISO 800・f/8 - 1/400秒・Z MC 50mm f/2.8・ISO 800・f/5.6 - 1/100秒・Z 50mm f/1.8 S・ISO 1600そろそろ、紫陽花も見頃になってきました。最近、気象庁が「あじさいの開花日」

ユーザー画像
回答 4 29
kkzzkk
| 06/08 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コメントありがとうございます(^-^) またまたFinder さんの企画に賛同させていただきました!(^^)! そうですか、紫陽花は日本発祥の花なんですね。 感慨深いものがあります。

回答 0 1
chinaco
| 06/08

コメントありがとうございます(^-^) またまたFinder さんの企画に賛同させていただきました!(^^)! そうですか、紫陽花は日本発祥の花なんですね。 感慨深いものがあります。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
chinaco
| 06/08 | 花・植物
  • 471-480件 / 全742件
    • ‹
    • …
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル