ミュートした投稿です。
SASAさん。今月のpick up選出。おめでとうございます。優しい色彩が春一番乗りをする蝋梅の美しい姿ですね~。やさしいボケもあってあらためて素敵な作品だなあと感じました。^^
SASAさん✨ 2月メンバーズpickup!作品に選ばさせていただきました✨🎊✨ おめでとうございます!✨🏅✨ 甘い香りとあたたかな日差しが、作品からにじみ出ているよう✨ 春の到来を喜ぶようなSASAさんの作品は、 3月のカルーセルにピッタリだなぁと思いました🥰 PHOTO HUB にも、春がきま
denshakamera2さん 2月メンバーズpickup!作品に選ばさせていただきました!! おめでとうございますっ!!✨🎉 桃の節句ということで、控えめではありますがお雛様がしっとりと主役になっていること、前ボケのお花の絶妙な位置とボケ具合い、屏風に写ったぼんぼりの灯りが、とても美しいなぁと思い
美しさと豪華さ枝垂れ花、ずっと見ていたくなる姿ですね〜。^^
官公様の梅
官公様の梅 私としては新しい試みでハイキーな撮影を試しています。紅梅は中々撮りにくく、赤が直ぐ飽和状態になって椿の花と同じようにつぶれるのを嫌い挑戦しました。まだまだで試行錯誤しながらやってみます。
東風に吹かれよ
東風に吹かれよ 5分咲きぐらいですが、前夜の雨で最高に美しいですね。
待ちわびた枝垂れ梅
待ちわびた枝垂れ梅 菅原道真が大宰府に流される途中に沢山の縁故地がありますが、神戸市須磨区にある綱敷天満宮もその一つです。良く手入れされた梅が有名ですが、寒波で開花が遅れてやっと咲きました。その代わり早く咲く紅梅が白梅と同時に開花になりました。いつも紅梅がややくたびれた頃に白梅なので、撮影に苦労していましたが、今年は最
春の深夜でなければ撮れない夏の銀河、桜の花との共演は素晴らしい作品ですね。ため息ものです。^^
紅白の開花
紅白の開花 お待ちかねの梅が開花しました。明日本格的に投稿しますが、今朝の開花は、余りにも寒波が居座ったため、紅梅が先に咲くものが紅白同時に咲いてしまいました。待たせたので悪いと思われたのかな。待ちかねた春の兆しを綱敷天満宮から送ります。
雨に咲く花の傘、前に転がる潰れたアルミ缶。不思議な取り合わせなのですが、春雨の雰囲気が出て目を止めさせますね。