PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 540 件
##星

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

やりましたね〜\((♡∀♡))/ すごい綺麗ですね〜コンポジットをしたんですね! 私は気が付きませんでした!その手がありましたね〜! その成果があり綺麗に出来上がりましたね!感動です!! 70mmで撮った写真も成功ですね!下の山がより彗星を引き立たせていますね!

回答 0 5
遠山のタケさん
| 10/16

やりましたね〜\((♡∀♡))/ すごい綺麗ですね〜コンポジットをしたんですね! 私は気が付きませんでした!その手がありましたね〜! その成果があり綺麗に出来上がりましたね!感動です!! 70mmで撮った写真も成功ですね!下の山がより彗星を引き立たせていますね!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
遠山のタケさん
| 10/16 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

星空撮影3~4回ほど行ったのですが途中で雲がかかり 撮影まだ出来たことありません 夜中に行くので夜は物騒と思い行けていないです 500ルールとなっていますけど 私が調べた時は200ルールの説明が出てきました 500ルールが正しいのでしょうか? 教えていただけると助かります

回答 0 6
南大師遍照金剛
| 10/16

星空撮影3~4回ほど行ったのですが途中で雲がかかり 撮影まだ出来たことありません 夜中に行くので夜は物騒と思い行けていないです 500ルールとなっていますけど 私が調べた時は200ルールの説明が出てきました 500ルールが正しいのでしょうか? 教えていただけると助かります

ユーザー画像
回答 0 6
南大師遍照金剛
| 10/16 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

やっと撮れました

昨日の夜に紫金山・アトラス彗星をやっとの思いで撮影しました撮影場所は平塚の湘南平です。夕刻に到着した時には時すでに遅し、沢山の人が三脚を立ててスタンバイしており、家族連れも多数でなんとか皆さんの後方にカメラをセット。でも問題が----!薄雲かかっている事もあってか、私には裸眼では、全く見えません。天

  • 彗星
  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
回答 17 28
Finder
| 10/16

やっと撮れました 昨日の夜に紫金山・アトラス彗星をやっとの思いで撮影しました撮影場所は平塚の湘南平です。夕刻に到着した時には時すでに遅し、沢山の人が三脚を立ててスタンバイしており、家族連れも多数でなんとか皆さんの後方にカメラをセット。でも問題が----!薄雲かかっている事もあってか、私には裸眼では、全く見えません。天

  • 彗星
  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
ユーザー画像 バッジ画像
回答 17 28
Finder
| 10/16 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

タケさん、私も見えませんでした。 各種情報では、3等星前後だったかと思いますが、彗星は他の星と違ってボワーっとしているので見えにくいのは確かなようです。私は視力が悪いので、それもあるかと思いますが。 今回、PHOTO HUBでもいろいろ皆さんから情報いただけたのが、非常に参考になりました。タケさん

回答 0 4
Ryo Dobon
| 10/15

タケさん、私も見えませんでした。 各種情報では、3等星前後だったかと思いますが、彗星は他の星と違ってボワーっとしているので見えにくいのは確かなようです。私は視力が悪いので、それもあるかと思いますが。 今回、PHOTO HUBでもいろいろ皆さんから情報いただけたのが、非常に参考になりました。タケさん

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Ryo Dobon
| 10/15 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

宇宙(そら)の旅人

昨年年末ごろから、各種天文雑誌や記録に掲載され、もしかすると肉眼でも見えるようになるかもしれない、との記載があり、ずっと狙っていました。皆さんご存じかもしれませんが、ハレー彗星やジャコビニ彗星などは周回軌道にのって何年何十年かに一度太陽に近づきますが、どうもこのATLAS彗星は、二度と戻らない(詳細

  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
  • 風景
回答 10 29
Ryo Dobon
| 10/14

宇宙(そら)の旅人 昨年年末ごろから、各種天文雑誌や記録に掲載され、もしかすると肉眼でも見えるようになるかもしれない、との記載があり、ずっと狙っていました。皆さんご存じかもしれませんが、ハレー彗星やジャコビニ彗星などは周回軌道にのって何年何十年かに一度太陽に近づきますが、どうもこのATLAS彗星は、二度と戻らない(詳細

  • 紫金山・アトラス彗星
  • 星景
  • 風景
ユーザー画像 バッジ画像
回答 10 29
Ryo Dobon
| 10/14 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Ryo Dobonさん コメントありがとうございます。 ご返事が遅くなり申し訳ございません。 撮影したのは「西はりま天文台」まで行ってきました。天文台西側に行くと西の方が開けてたのでよく見えました。 別の写真を添付しますが、木の頂部付近に見にくいですが彗星があります。高さ的には確かに金星(明るく写

回答 0 2
やすひろ
| 10/14

Ryo Dobonさん コメントありがとうございます。 ご返事が遅くなり申し訳ございません。 撮影したのは「西はりま天文台」まで行ってきました。天文台西側に行くと西の方が開けてたのでよく見えました。 別の写真を添付しますが、木の頂部付近に見にくいですが彗星があります。高さ的には確かに金星(明るく写

ユーザー画像
回答 0 2
やすひろ
| 10/14 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

佐渡の島陰と紫金山・アトラス彗星

 視力の良い方は暗くなると肉眼で見えています。カメラ写りは良いようですので興味のある方は撮影してみて下さい。薄明時の為、露光は刻々と変わりますので注意して下さい。露光に自信の無い方は露出計(スポット測光)に頼って下さい。適正値より2段絞って露光をしてモニターで確認し調整して下さい。位置(ほぼ真西です

  • 紫金山・アトラス彗星
  • C/2023A3
  • 箒星
回答 0 27
ほしぞらほうこうにん
| 10/13

佐渡の島陰と紫金山・アトラス彗星  視力の良い方は暗くなると肉眼で見えています。カメラ写りは良いようですので興味のある方は撮影してみて下さい。薄明時の為、露光は刻々と変わりますので注意して下さい。露光に自信の無い方は露出計(スポット測光)に頼って下さい。適正値より2段絞って露光をしてモニターで確認し調整して下さい。位置(ほぼ真西です

  • 紫金山・アトラス彗星
  • C/2023A3
  • 箒星
ユーザー画像
回答 0 27
ほしぞらほうこうにん
| 10/13 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

了解です。設定ありがとうございます😊

回答 0 1
My_Oblivion
| 10/11

了解です。設定ありがとうございます😊

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
My_Oblivion
| 10/11 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

すみません、記載間違えましたーーー。😅 テレ端600mmですぅ〜。なので1200mm相当で撮ってます。 (直しておきました。) 私自身は、マニュアルモード、自動感度補正なし、シャッター速度とISO感度でバランス取りながら明るさ調整しています。

回答 0 1
コーディー (Kordie)
| 10/11

すみません、記載間違えましたーーー。😅 テレ端600mmですぅ〜。なので1200mm相当で撮ってます。 (直しておきました。) 私自身は、マニュアルモード、自動感度補正なし、シャッター速度とISO感度でバランス取りながら明るさ調整しています。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
コーディー (Kordie)
| 10/11 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

400mmぐらいでもこんなに大きく撮れるのですね! いつも私が撮ると明るくなりすぎてしまっていました。今度、もう少し撮り方勉強してから挑戦したいと思います☺

回答 0 2
My_Oblivion
| 10/11

400mmぐらいでもこんなに大きく撮れるのですね! いつも私が撮ると明るくなりすぎてしまっていました。今度、もう少し撮り方勉強してから挑戦したいと思います☺

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
My_Oblivion
| 10/11 | 星景
  • 421-430件 / 全540件
    • ‹
    • …
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル