ミュートした投稿です。
「東京に巨大未確認飛行物体現る」
「東京に巨大未確認飛行物体現る」 日常の風景から巨大な飛行機が出現しました。Z8 + NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
知人のお兄さんが経営されていまして、オープンした7年前ごろに行きました。ロールスロイスも沢山ありましたでしょう。
クラッシックカー展示館
クラッシックカー展示館 2025年5月中旬頃GLION MUSEUMクラッシックカーの展示館に行って来ました興味のあることをスマホで調べていたら行きたいところが色々出てきて高齢の父親をあまりどこかへ最近連れて行ってあげてないので父親と見にいきました車全部は写真撮影してないのですけど40台ちょと撮影しました自家用車を撮影する
本当ですね。
競技用バイクも電動化されつつあるんですね。低速トルクが太くてトライアルに向いているのでしょうか。レース=爆音はいずれ過去のことになりそうですね。
電動マシンで挑む
電動マシンで挑む ワークストライアルバイクも電動化です。時代の波ですね。
D51200
D51200 D51200を追いかけました。NIKKOR Z 24-120mm f/4 SとNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRがあれば何でも撮れる気がしますね!
Finderさんこんばんは ライトボックスとルーペは目の前にありますが最近使ったことがありません (ルーペは細かい文字を見るときに活躍します) そういえば小田急ロマンスカーが東海道本線を走行したことが2回あります 流石に一回目は見ていませんが二回目は撮影しました デジタル化しているので少し探してみま
スイスの鉄道なのですね~。赤い列車と言えば、小田急のロマンスカーを連想しますが、この列車の赤はとても鮮明な美しさですね。リバーサルフィルムの美しさも再認識しました。ライトボックスとルーペで綺麗なフィルムを見て楽しんでいたことを思い出しました。^^
飛ぶ姿が美しい
飛ぶ姿が美しい 飛ぶ姿が本当に綺麗なB787