ミュートした投稿です。
冬の太陽
冬の太陽 雪が降るかも?という冷たい雨の中カメラを持って庭に出ると熱を感じるような元気な色がとても綺麗でした☀️
ネットで調べると出てきますね! 素浪人月影兵庫。 なるほど、人によって思い浮かべる情景がことなりますね。 私は月影っていう言葉だけだと、夜に活躍する忍者をイメージします~。
いよいよ花の季節がやってきますね。春はいろんな花が咲いてうきうきします。(^^) ✳︎私は「月影」といえば「兵庫」でした。昔の時代劇の主人公です。
「月影」 ってなーんだ?
「月影」 ってなーんだ? アイキャッチで おっ!白梅!!と分かった人、おられますか~? クイズ形式で投稿してみました v( ̄Д ̄)v イエイ でも、カラスの写真を投稿したら、ハシブトくんとコメントきたぐらいだから、、「月影」って投稿して、「白梅」って返す人、きっとおられるんだろうな~。 
このF3は何年か前に知り合いから、譲って貰ったものです。遥か昔、高校生の頃、写真部でした。部活の顧問の先生が、お持ちで私ら高校生には、高嶺の花で逆立ちしても買えない代物でした。それが、今は、私の防湿庫にある、何とも言えない、気持ちです。
lab_mee(Osamu NOGUCHI)さん・「メンション」ありがとうございます。 レフ機を3台(D750,D500,D7500)使っています。レンズ交換をしないで二種類の望遠レンズを使いこなす撮影をすることがあります。性能的には満足しているもののやはりミラーレスには、興味が有りますよね~。風景
新型への嫉妬、分かりますー。でも、愛機との出会いは巡り合わせ。長所も短所もかわいいですね。 薄れゆく愛、ちょっと危険な匂い・・カメラに関する限り私も該当ナシです。(^^)
黄色いバラはニコンさんとの「友情」ですね! 嫉妬、いまのところ、Z6Ⅲへの嫉妬。( ´艸`)。薄れゆく愛は、、、旧製品もみんな良いところがあるかな~、思いつかないですね♪
ありがとうございます。黄色は元気がでますね。(^^)
NIKONカラーの黄色の薔薇、素敵ですね~。私の好みです。^^