ミュートした投稿です。
マイクロレンズで美しい色彩とボケがとても素敵な作品ですね。残った雨の雫が梅雨の季節を思わせます。天気の悪い日が多かったのに急に真夏になってしまいましたね。近所の紫陽花もやや色あせてきています。今の内に撮り溜めしなきゃと思っています。^^
Finderさん、こちらにもコメントありがとうございます^^ 紫陽花はどの花よりも雫が似合いますよね🤭
いやいろんな形があるんですよね。 紫陽花と一口に言っても。 額紫陽花ぐらいは知っていたけど。 おもしろいですなあ。
雨に濡れた紫陽花に雫のイヤリング、とても美しいですね。梅雨の時期ならではの美しい姿、ありがとうございました。^^
装飾花の美しさに目を奪われがちですが、紫陽花も中央にある花も美しいですよね。そんなお花に虫たちもやって来るのですね。カマキリさん。隠れるのが上手ですからなかなか見えませんが、こんなな姿なのですね~。ナイスショットです。^^
紫陽花の色づき始め、私も大好きです。美しい色彩のグラデーションがたまりませんね。^^
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。低木樹の紫陽花ですが、大きくなると花数も増え見ごたえがありますね。立派な紫陽花でした。^^
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。この場所は、茅ヶ崎では紫陽花の名所で色々な種類の紫陽花を見る事が出来ます。この川の周辺は、田園ですが、農家の皆さん、自治会の方々が紫陽花の植え付けや剪定を行っている様です。神社の紫陽花も綺麗ですが、ここの紫陽花には世話をする人の心がこもっ
本当に綺麗なイヤリングですね。紫陽花の耳元を飾る最高のアクセサリーです。
川の土手に咲く紫陽花は良いですね。このような所へ行ってみたいですね。