ミュートした投稿です。
パンダ電車
パンダ電車 もうすぐいなくなるパンダ。街中を走る姿を見ると寂しくなりますね。
腕木式信号機のたたずまい
腕木式信号機のたたずまい 大宮の鉄道博物館にイベントで行く機会があり、腕木式信号機がありました。館内にもあるのですが、博物館入口の近くの信号機が最後に印象に残りました。
帆船パレード
帆船パレード 先日行われたパレードの1枚です。
まことに、おしゃられる通りだと思います。 歓迎の意を伝えるには、出来るだけのことを精一杯するべきだと思います。
カラー噴水による入港の歓迎。久しぶりに見ますよ。自治体も予算が足りないのか最近着色せず水だけですが、やはりカラーを付けないとね。
放 水
放 水 久々の入港に、ささやかなれど、歓迎の放水です。
着陸!
着陸! Z9+NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
キハ18
キハ18 梅雨の晴れ間にキハが走ってきました。
一瞬ドッキリしましたが、気動車は、離れて行っているのですね~。確かにジーゼルの排気が去る方向にありました。雨の踏切、雰囲気がありますね~。^^
世の中、色々な人がいますね。でも、防衛であれ、侵略であれ、戦いなら、兵隊はいやですね。戦車も有事の際は、どの程度役にたつのでしょうかねぇ?。