ミュートした投稿です。
おはようございます。 池に映る菖蒲が良い感じ、又池の色を見ると梅雨が感じられますね。
独り占め
独り占め 小さな紫陽花に大きな蜂が乗り、独り占めにして蜜を吸っています。花が折れますよ。
菖蒲咲くほとり
菖蒲咲くほとり 重要文化財永富家の池のほとりには、良く手入れされた花菖蒲が咲き乱れ、梅雨の風物詩になっています。
梅雨に咲く花
梅雨に咲く花 たつの市の豪農永富家の庭に咲く花菖蒲です。
流石スケールの大きい紫陽花ですね。大木の切り株を覆いつくすような紫陽花は素晴らしい切り取りですよ。
お城の紫陽花
お城の紫陽花 過去作です。小田原城で撮影した紫陽花です。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
紫陽花の花は装飾花に比べて小さく目立ちませんがマイクロレンズで見るとお花畑。昆虫たちもよく知っていてここは、レストラン状態ですね~。素敵な世界の作品投稿をありがとうございました。^^
雨の雫に小さな美しい世界を閉じ込めて、まるで宝石のような美しさですね。^^
京阪の駅から歩きですか・・それはかなりありますよ。 僕はクルマで行きました(^^) まあ、うまいこと商売っていうと怒られるけど。 うまいこと考えますよねえ。 この時期、インバウンドの人たちも多かったです。
一昨年の今頃でしたが,アジサイ撮りに行きました.京阪の駅からだらだら坂を上り,三室戸寺につく頃はだいぶ暑さにやられてしんどかった記憶があります.『暑さ』を感じる風景ですね!