ミュートした投稿です。
激 走
激 走 オリジナルのシーンを選ぶのは、ライダーの気持ちも関係する。スタート直後の下りであり、ライダー的には比較的コントロールもしやすく、"技"を披露できる場所でもある。このコントロールしやすい場所というのも重要であり、ライダーも多少の余裕が出てくる場所なので、当然、一人のカメラマンがカメラを構えているのも認
夏らしい
夏らしい 夏らしく、積乱雲とスカイツリーとジャンボのコラボです。
初秋に
初秋に 稲穂も色づき始めた田圃の中を、ゆっくり走るローカル鉄道を撮ってみました。お米も豊作であれば、と願いつつ。
コメントをありがとうごさいます。 わたらせ鉄道沿線を車で走っていたら、この光景に出会いました。 まだ出初めで、なかなか彼岸花には会えなかったのですが、ラッキーでした。 今後ともよろしくお願いいたします。
気動車と彼岸花、カーブを描く軌道も美しく、素敵な作品ですね~。^^
山里の秋
山里の秋 ~咲き始めた彼岸花は、わたらせ渓谷鉄道を見送っているよう~ 2025.9.23 撮影
しげさん、有り難うございます(^^) 良い路線ですよ。 コスモスは今は飢えてないのですかね⁈
嬉しいコメントありがとうございます。 運良く良い色が出ました!
小野市の粟生駅から加西市の北条町までの13.6kmの単線のローカル線でいろいろな撮影ポイントがあり結構楽しめます。 コメント欄に書かれているように、何度取りに行っても飽きません。 同感です。
ガタゴト頑張って
ガタゴト頑張って 北条鉄道を撮影に!ガタゴトと頑張ってる列車レトロで可愛い〜何回も撮りに行ってますが、飽きません^_^