PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,465 件
##花

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは ニコンカレッジ講師と生徒さんの 作品展に行った為に返信が遅れてしまい申し訳ありません! 「銀残し」彩度下げて コントラスト上げるのですね とても勉強になりました PC へのデータ移行作業… 失ったらと考えると 色々 保険掛けなきゃならないですね 私も取り掛かります

回答 0 2
れおん
| 05/24

こんばんは ニコンカレッジ講師と生徒さんの 作品展に行った為に返信が遅れてしまい申し訳ありません! 「銀残し」彩度下げて コントラスト上げるのですね とても勉強になりました PC へのデータ移行作業… 失ったらと考えると 色々 保険掛けなきゃならないですね 私も取り掛かります

ユーザー画像
回答 0 2
れおん
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

弥生さん、コメントありがとうございます。 ステップアップで秋山先生から教えていただいたこと、機材サークルで上田先生から教えていただいたこと、そういったことを組み合わせて自分の引き出しにしていくことを考えるようになってきました。 相手が人なら、佐藤先生。その瞬間なら熊切先生。眼下に広がる風景なら三好先

回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/24

弥生さん、コメントありがとうございます。 ステップアップで秋山先生から教えていただいたこと、機材サークルで上田先生から教えていただいたこと、そういったことを組み合わせて自分の引き出しにしていくことを考えるようになってきました。 相手が人なら、佐藤先生。その瞬間なら熊切先生。眼下に広がる風景なら三好先

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

いわとびぺんぎんさん、コメントありがとうございます。 実際には、紫陽花と竹林を同時にとらえています。風の加減でほのかに竹や紫陽花が揺れ、光も揺らいでいたので、少しピンをずらして撮影したものを合成しています。 朝の風の肌触りがとても心地よかったもので、その感触を写真で表現できないかなとやってみたんです

回答 0 7
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/24

いわとびぺんぎんさん、コメントありがとうございます。 実際には、紫陽花と竹林を同時にとらえています。風の加減でほのかに竹や紫陽花が揺れ、光も揺らいでいたので、少しピンをずらして撮影したものを合成しています。 朝の風の肌触りがとても心地よかったもので、その感触を写真で表現できないかなとやってみたんです

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Finderさん、コメントありがとうございます! 竹林の広場の手前に紫陽花が植栽されており、300mmのレンズでどう切り取るか、暫し悩んだうえでの写真です。 実際には別々に撮った写真ではなく、同じ場所で風の影響で少し光がずれるタイミングを狙って、撮り合わせた写真です。合成を感じさせない合成。ストロボ

回答 0 6
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/24

Finderさん、コメントありがとうございます! 竹林の広場の手前に紫陽花が植栽されており、300mmのレンズでどう切り取るか、暫し悩んだうえでの写真です。 実際には別々に撮った写真ではなく、同じ場所で風の影響で少し光がずれるタイミングを狙って、撮り合わせた写真です。合成を感じさせない合成。ストロボ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

マロンさん、 5月いっぱいで、善峯寺まで行くバスが廃止になりましたね。 今年から、車で行くか、3.5キロ歩かなきゃいけなくなります😭 私は前は電車&バスだったので、悲しい😢

回答 0 4
Ryo Dobon
| 05/24

マロンさん、 5月いっぱいで、善峯寺まで行くバスが廃止になりましたね。 今年から、車で行くか、3.5キロ歩かなきゃいけなくなります😭 私は前は電車&バスだったので、悲しい😢

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Ryo Dobon
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

(;^_^) .。oO(各ワークショップのお題ってどこに掲載されてるんだろう・・・

回答 0 3
Y.Nakauchi
| 05/24

(;^_^) .。oO(各ワークショップのお題ってどこに掲載されてるんだろう・・・

ユーザー画像
回答 0 3
Y.Nakauchi
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

そうなんですか!早速練習してみます!

回答 0 2
弥生2.0
| 05/24

そうなんですか!早速練習してみます!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
弥生2.0
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

シャガの造形美に見惚れる

2年前に実家の庭に植えたシャガが、今年の春は多くの花をつけてました。いつもGWあたりが実家周辺のシャガの見頃。カメラを好きになって、花の写真を撮ることが好きになり、そして様々な場所に咲く花そのものが気になる様になったのですが、その中でもシャガの花は自分の一押しとなりました。その造形、そしてカラーリン

  • pickup
  • シャガ
  • 花
回答 0 32
Admura
| 05/24

シャガの造形美に見惚れる 2年前に実家の庭に植えたシャガが、今年の春は多くの花をつけてました。いつもGWあたりが実家周辺のシャガの見頃。カメラを好きになって、花の写真を撮ることが好きになり、そして様々な場所に咲く花そのものが気になる様になったのですが、その中でもシャガの花は自分の一押しとなりました。その造形、そしてカラーリン

  • pickup
  • シャガ
  • 花
ユーザー画像
回答 0 32
Admura
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

lab_meeさん、この作品とメッセージを拝見して、私はこんなことを思いました。(^^) PHOTO HUBのお題やテーマに単に取り組むだけでなく、自分なりに組み合わせて新たな発見に繋げるという発想はすごいなあということ。 それと、lab_meeさんのカメラは、lab_meeさんの心の目なんだな

回答 0 6
makun
| 05/24

lab_meeさん、この作品とメッセージを拝見して、私はこんなことを思いました。(^^) PHOTO HUBのお題やテーマに単に取り組むだけでなく、自分なりに組み合わせて新たな発見に繋げるという発想はすごいなあということ。 それと、lab_meeさんのカメラは、lab_meeさんの心の目なんだな

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
makun
| 05/24 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ズーミングする時間だけ空いてくれれば良いので、1秒弱もあればOKだと思います。何度かテストされたら直ぐできると思います。

回答 0 1
Hachiro
| 05/24

ズーミングする時間だけ空いてくれれば良いので、1秒弱もあればOKだと思います。何度かテストされたら直ぐできると思います。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Hachiro
| 05/24 | 花・植物
  • 1701-1710件 / 全3465件
    • ‹
    • …
    • 167
    • 168
    • 169
    • 170
    • 171
    • 172
    • 173
    • 174
    • 175
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル