ミュートした投稿です。
TOSHI様 denshakamera2と申します。 このシーンで人物合焦で撮影するのは勇気がいることだと思います。 車両合焦で撮影されていますでしょうか。 恐惶謹言おうかがいします。
新幹線を流し撮り
新幹線を流し撮り 2024年8月19日(月)撮影 岐阜県大垣市のヒマワリ畑 Z8 Z100-400mm 手持ち1/40秒流し ND4フィルターで減光 f/11 ISO 100 ドクターイェローを撮りに行った際に練習
WEBで検索すると、運行予想日と駅ごとの予想時刻が出てきます。但しJR公式ではなく、あくまで従前からの予想ですので異なることもありうることをご了承ください。
ドクターイェローとひまわり、まさに競演ですね。いいですね。 撮影されている人たちが大勢いるということは、ドクターイェローの運行状況って事前に公表されているのでしょうか。
黄色い競演を撮りに
黄色い競演を撮りに 2024年8月19日(月)撮影 岐阜県大垣市のヒマワリ畑 Z8 Z100-400mm 1/2000秒 f/9 ISO 2000
おっとこれは内緒🤬でしたな笑
お返事ありがとうごさいます✨シャッタースピードは欲しいから、ISOも上げたくないし、そうかF4なのかぁ👀とても鮮明にパリっと写っているのでF8くらいかと笑 勉強になります🙇♀️✨(ダウンロードは㊙️ですよ笑)
撮影当時のデータは絞りF4のシャッタースピード1/1000でした。ISO感度を上げたくなかったものですから、、、AF-S Nikkor 70-200mm f/4 G ED VR はとても鮮明に写るレンズでした。 どうぞダウンロードしてお使いくださいね😸
nicolasさん 富士山と飛行機がしっかりと写っていて、絵葉書のような1枚にうっとりしてしまいますね😍今はポストカードっていいますかね笑 (どれくらい絞ったら両方綺麗に撮れますか??)
確か2019年でこの運用は廃止になったのですよね。この時も早朝でしたが、羽田空港第1ターミナル展望デッキには多くの愛好家が集まっていました。