ミュートした投稿です。
まさに金箔。 屏風にもありそうな画が金を引き立てていますね!素敵です。 写真の表現力、タイトルの語彙力、共に学びたいものです。
これこれ、これが金木犀の一番の盛りの姿だと思っています。落下して初めて花の姿だけを見せていますでしょう。
ピッタリの画題ですね。金箔、その通りですね。外来種ですが息の長い、香りのよい花で人気が続いているんでしょうね。
私は漠然と接写している感じなので弥生2.0さんのように色々研究してドラマチックな撮影をしたいなーと思います❗️ お互い素敵な写真を紹介できると嬉しいですね😊
S.A.O さん、ありがとうございます‼️ 自分でもとても意外でしたが、かつての自分が認められた気がして嬉しかったです。 S.A.O さんこそ「熊切大輔賞」受賞おめでとうございます‼️ 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします🙇
1枚の写真に、夏空のような雲と青さを写し取られ、正面には散り始めた金木犀が見事に融合して、季節の移ろいを語らせましたね~。 うなってしまいました。 とても美しい街風景で、うっとりです~。
Finderさん、先日はお目にかかれまして光栄でした。ありがとうございます。 地に降った金木犀は、少し雨で流されたのでしょうか。私には水の流れに乗って進む金木犀にも見えました。キラキラさせて、まるで意思があるかのようです おっしゃるとおり、金木犀の根元に金箔が降り積もったように見えますね。美しい
いいねアワード受賞おめでとうございます! 美しい写真だったので、うっとりとしてしまいました✨ これは飾りたい一枚です。 まさにジュエルですね😄
舗装道路に散った金木犀。絵になりにくいと思い込んでいたのですが、ドラマチックな空との対比が絶妙で、見事に絵になっているなあと感服いたしました。とても勉強になりました。
Finderさんこんばんは。私もこのような画を撮りたかったです。素晴らしいです。