PHOTO HUB by nikkor club

メンバーズ・トーク

2025/04/26 12:49

【Z雑感】私にとって初のデジタル一眼、Z7IIを買って満2年になりました(4月17日は私のZ記念日です)。どうにか操作にも慣れてきたので、ここらで感想など書かせていただこうと思います。

最初は、スイッチを入れないと真っ暗なファインダーに戸惑ったりしましたが、Z君のおかげで最新のデジタル写真の凄さを知りました。絞り開放から四隅まで流れもゆがみもない画像。しかもズーム(Z24-120 f/4)で!

防湿庫で冬眠中だったフィルム時代のレンズ(他社製ですが)も引っ張り出して、取っかえ引っかえ遊んでいます。他社レンズも、Z7IIだと元のフィルムカメラ以上に個性を味わえるように思います。Zマウント上で古今東西のレンズ(もちろんFマウントも)を楽しめるなんて夢がありますね。

ニコンZを得て、PHOTO HUBにも出会えて、これからまだまだワクワクできる予感がしています。もうレンズは増やさない予定ですが(ごめんなさい!)、Z40ミリはいいなぁと思ったり・・

皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いします。

いいね
1件のコメント (新着順)

こんばんはー。
私もZは「手を出さない」と決めてましたが、その信念は、「もぅ増やさない」って感じで、数カ月毎に更新されてる感じです。笑

Z6は五感的にD850などのほうが一枚上手(シャッター音など)、でもZ6Ⅱになって、音質が自分好みになってしまってので、これは手を出してしまいましたね。

Z9は、もう1世代待とうと思っていたのですが、Z8が出まして、これは飛びついちゃいましたね。

レンズは、機材サークルや自分で立ち上げた私のニッコールでなんかその良さを目の当たりにして、だんだん増えてきてます。。

ズームは買わないって心にきめてるのですが、やっぱり24-120が気になってしまいますょね。。

地味にニコン製品が増つつある中で懐貧乏ですが、心は豊かに成長中です〜🤗

Z40mmは良いレンズですょー。ぜひ!


makun
2025/04/26 18:52

lab_meeさん、コメントありがとうございます。肘の具合はいかがですか?
信念の更新、分かりますー。(^^)
24-120は1本でほとんどのシーンをこなす超便利レンズですよ。30センチまで寄れる点も魅力です。

またぁ〜、買わない理由が見つけられなくなるコメントを。。。😂

おかげさまで、回復傾向に向かっています。
腕をひねると痛みますが、今日は基本のカメラの構えで写真を撮ってみましたょ。

うん、大丈夫そうです👍