メンバーズ・フォト

紫陽花のグラデーション

近くの公園のアジサイをMC 105mmで撮影してみました。
紫と黄色のグラデーションがとてもきれいです。

 

こっちは、あまり主役にならない葉っぱを主にして撮ってみました。

イメージ的には小さなカタツムリを乗せた絵にしたかったのですが、近くを探しても見つけられなかったので葉っぱだけです😅 水滴は霧吹きでつけました。

 

雨は降ってなかったのですが、曇りで色が出にくいと思ったのでスピードライトで日中シンクロして色を出して撮ってみました。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Finder
2025/05/25 23:13

いわとびぺんぎんさん。紫陽花の作品投稿、ありがとうございました。未だ、完全に色着いてない紫陽花の花ですね。若い黄色から青に変化するグラデーションが今の時期ならではの美しさだと思います。時間が経って色が染まったら、どんな姿になるのかも楽しみですね。マイクロレンズでしょうか?クローズアップならではの美しい作品ですね。^^


Finderさん
コメントありがとうございます。仰る通り、まだ出始めたばかりのアジサイをマクロレンズ(Z MC 105mm)で撮ってみました。紫陽花という被写体1つでも、みなさん様々な種類、状態の紫陽花をさまざまな撮影方法で撮影された作品が並ぶと、いろいろ学びもあって楽しいですね。