トップ > メンバーズ・フォト > 自然風景 > 宿場町の面影 Hachiro 2025/04/18 05:50 宿場町の面影 佐用町の平福はかって宿場町として栄えた所で、宮本武蔵が初めて決闘した堤が近くにあります。いまは静かな町並みで、各家には河原で洗濯する小さな通りが縁に作られて、とても風情があります。 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お写ん歩人 2025/04/19 10:50 いいですね~、こういう光景は大好きです。もうずいぶん昔ですが、妻と訪ねた「小樽運河」を、 思い出しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/04/18 23:04 時代劇に出て来そうな歴史ある水路(川)と家並ですね。素敵な風景です。^^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですね~、こういう光景は大好きです。もうずいぶん昔ですが、妻と訪ねた「小樽運河」を、
思い出しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時代劇に出て来そうな歴史ある水路(川)と家並ですね。素敵な風景です。^^