
「第2回 PHOTO HUB写真展」開催・応募要項について
昨年ご好評をいただきました「PHOTO HUB写真展」を今年も開催いたします。
展示会場はニコンプラザ東京/大阪THE GALLERYです。それぞれのサークル毎のテーマに沿った作品を「PHOTO HUB写真展」のページに投稿していただき、その中からアドバイザーの先生方に各サークル10名(予定)の作品を選んでいただいて、展示いたします。皆様のご応募お待ちしております!
【応募期間】
~2025年5月8日(木)23:59投稿分まで
【展示会場/会期】
ニコンプラザ東京 THE GALLERY:2024年7月15日(火)~7月22日(月)
ニコンプラザ大阪 THE GALLERY:2024年8月21日(木)~9月3日(水)
※ 日曜休館、10:30~18:30(最終日は15:00まで)
📸写真展期間中📸ギャラリートーク&PHOTO HUB交流会をニコンプラザにて開催予定! |
サークル名 |
テーマ |
詳細 |
ステップアップ |
動物 |
ペット、野生動物など、鳥、魚など |
機材 |
表現の幅を広げてみよう |
カメラ本体メニューにある「多重露出」(比較明・比較暗合成・比較動合成、HDR合成、加算合成など、カメラの中で作品作りを完結させた作品)を使った作品または外付けスピードライトを使った作品。 ※多重露出、合成はカメラのメニューのみを使用し、ソフト・アプリを使用せずに完成させた作品。 |
スナップ |
瞬間 |
ふとした瞬間を捉えたスナップ写真作品(光が射したシーンや猫がくしゃみをしたタイミングなど) |
組写真 |
自由 |
4枚1組の組写真作品(縦横の混合はNG) |
ポートレート |
仲間 |
家族、友人、同僚など身近な人たちを撮影した作品 |
風景 |
水辺の風景 |
海、川、滝、湖など水辺の風景 |
【応募要項】
●「PHOTO HUB写真展」のページに投稿していただいた時点でご応募いただいたとみなします。
●投稿時に「カテゴリ」で応募のサークルを選択してください。
●お1人様何点でも応募可能ですが、展示はお1人様1サークル1点とさせていただきます。
(複数のサークルへの応募は可能)
●過去にPHOTO HUBに投稿した作品も、再度「PHOTO HUB写真展」ページに投稿してご応募いただけます。
●「PHOTO HUB写真展」ページを含む、PHOTO HUBに投稿していただいた作品は、会報フォトコンテスト/ニッコールフォトコンテストにもご応募可能です。
●展示に選ばれた方には、後日プリント用のデータをお送りいただきます。
推奨サイズ(約4,800×3,800ピクセル以上)
送付方法につきましては、展示が決まった皆様に直接ご連絡申し上げます。
●ニッコールクラブの過去の撮影会で撮影されたモデルさんは投稿いただくことはできませんが、PHOTO HUBのポートレートサークルで撮影されたモデルさんの作品は応募していただくことができます。
●イベントなどで撮影したモデル作品の応募に関しては、イベント主催者にご確認をお願いいたします。
●応募写真に人物が写っている場合は、その全員の許可と同意を事前に得てください。子供(未成年者)が被写体となっている場合は、保護者の許可と同意を得てください。
●応募作品をアップロードした時点で、応募者は上記の諸条件に同意したものとみなします。
【注意点】
●プリント用のデータ受け渡しにつきましては後日ご連絡いたします。
●展示プリントにつきましてはご希望の方に、東京・大阪の展示期間終了後、確認し着払いでお送りします。(詳細時期未定)

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さあ、今年も頑張りましょう。初めての人はよく、応募の詳細を読んで、理解してから、応募しましょう。既に、どう考えても、違うよねって思うのを応募してる方がいますよね。間違えてても、跳ねられるだけですから、勿体無いですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示質問です!
●展示に選ばれた方には、後日プリント用のデータをお送りいただきます。
推奨サイズ(約4,800×3,800ピクセル以上)
と要項に記載があります。機材サークルのお題はカメラ内加工、となってます。てことは、出力はその中で出来上がるJPEGしかダメ、となりますね。あとでRawから作り直したりはNGですね。
仕様
4528×3016ピクセル(サイズM:13.7M)
ということは、JPEGのサイズは最初から4800以上を満たす、つまり私の場合D780なので、てことは、Full以外ダメ(合成でMサイズで撮ると4800に満たない)と理解していいですか。
今から当選するみたいな気で書いてしまってますが、そうじやなくて。撮影現場で多重露光とかいろいろやるのは一発勝負なので、失敗したくないということでございます。
すでに撮ってしまって、自分の設定がそうなってたことを思い出したのです。
よろしくお願いします🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お世話になっております。
展示の件、お知らせ下さりありがとうございます。
大変お伺いしづらい質問なのですが、もし選出された場合、
いくら位の費用が必要なのでしょうか?
私は専業主婦の為、
費用に限りがあるので念の為心苦しいですがお尋ねいたします。
ご回答お待ちしています。
宜しくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなさん、こんにちは。
第2回開催ですね。
楽しみですねぇ。
>複数のサークルへの応募は可能
いくつかのサークルで応募してみたいと思います。
みなさん、頑張りましょう╰(‘ω’ )╯