ニッコールクラブ事務局

2025/07/14 20:00
熊切先生のリレー日記
いや暑いですね。ニッコールクラブアドバイザーの熊切大輔です。
例年よりもだいぶ早い梅雨明けになったようで、今年はつらい猛暑になりそうです。暑さ対策はなるべく無精して地下道や建物内を渡り歩くことです(笑)。
佐藤先生は祭りの話をされていましたが、僕も先日初めて赤羽の祭りを撮りに行ってみました。

祭り本番はもちろん撮影するとして、その周辺をブラブラするのも楽しいものです。

初めての街は新しい発見にあふれていました。祭りの喧騒から離れて川の土手を歩くと、心地よい風が吹いていました。

でも結局祭りの余韻で盛り上がっている赤羽駅前に戻って一杯やりたくなるのは避けられません。運命です。

僕は撮影で新しい街に行くときはその場所でしか食べられないようなお店を探すのが大好きです。歩いて失ったカロリーを補給しなければなりません。写真と食は切っても切れないものなのです。
皆さんのおすすめのフォトジェニックで美味いものがある街はどこですか?すぐ行きます(笑)。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先生!
スナップは写真の「原点」ですね。
面白いし、人の温かみが感じられます。
また街を歩きたくなりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熊切先生、書き込みが遅くなってすみません。祭りの雰囲気とちょっと下町の光景、近くには河原があって日本の風景に共通した懐かしさを感じる作品ですね。私のスナップ作品の投稿の頻度が少ないのですが、ベトナム在住時代に撮影したショットを投稿させていただきました。その度に「いいね」を頂き、大変ありがとうございました。ご覧いただけただけも嬉しく思います。近所を散歩しながら撮影したショットは、メンバーズフォトに投稿しているものが殆どで、本コメントを機にスナップショットの投稿をもっと増やしていこうと思った次第です。ところで明日は、私の住んでいる茅ヶ崎で浜降際が開催されます。
https://www.youtube.com/watch?v=tRtZq2rPtJY
私は、ちょっと近づきがたい状況なので行かないと思います。茅ヶ崎、湘南海岸では、しらすの料理が有名です。網元料理のお店も良いですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=t07lXpCIVt8
湘南地区は、お祭りも色々と有るみたいですし海鮮の料理が自慢の店が多い様です。機会があればお出かけくださいませ。^^
これからもどうぞよろしくお願いします^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熊切さん、リレー日記ありがとうございます。
自身にゆかりのない街のお祭りでもワクワクしますね。
>僕は撮影で新しい街に行くときはその場所でしか食られないようなお店を探すのが大好きです。
食も楽しみですよね。ステキな大将、女将さんに出会えたり。
やはり漁港近くの港町がいいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熊切先生、こんばんは!
フォトジェニックで美味しいものがある街、、、うーん、私は千葉・銚子がおすすめです。
ちょっと鄙びた感じの街並みや、新鮮なお魚料理、そしてここでしか手に入らない海草が絶品です。
海草は塩味で煮詰めただけですが、長ネギと鰹節と醤油を掛けて召しあがるとビール🍺にとっても合いますよ😸
東京駅から特急で約2時間です。