メンバーズ・フォト

Finder
2025/10/28 22:05

【金木犀チャレンジ】散った金箔

金木犀の花も終焉を迎えたようです。それでも美しい、金木犀の生垣の根元、金箔が落ちている様に見えませんか?^^

コメントする
4 件の返信 (新着順)
photolatier
2025/10/29 12:32

まさに金箔。
屏風にもありそうな画が金を引き立てていますね!素敵です。

写真の表現力、タイトルの語彙力、共に学びたいものです。


Finder
2025/10/29 22:15

photolatierさん。「いいね」とコメントありがとうございます。過分なお褒めの言葉、恐縮です。^^
撮って出しでは、あまり魅力のないショットでしたが、何とか仕上げすると化けてしまい、本作の様になりました。金箔に見えたのは、予想外の成果でした。諦めず、色々とチャレンジしてみるものですね。^^

Hachiro
2025/10/29 05:52

ピッタリの画題ですね。金箔、その通りですね。外来種ですが息の長い、香りのよい花で人気が続いているんでしょうね。


Finder
2025/10/29 22:11

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。金木犀の作品は撮影した事がありませんでしたが、今回は、企画のおかげで色々な事が分かりました。来年は、もっと美しく金木犀の魅力を再現してみたいと思っています。^^

Finderさん、先日はお目にかかれまして光栄でした。ありがとうございます。

地に降った金木犀は、少し雨で流されたのでしょうか。私には水の流れに乗って進む金木犀にも見えました。キラキラさせて、まるで意思があるかのようです

おっしゃるとおり、金木犀の根元に金箔が降り積もったように見えますね。美しいです!


Finder
2025/10/29 22:09

lab_mee(Osamu NOGUCHI)さん。こちらこそ少しの時間でしたが、お話出来た事、とても良かったです。ありがとうございます。又、オンラインでもお話しする機会があるかもしれませんね。この様な企画があれば、更に色々なお話をお聞かせくださいませ。^^
長く天候が悪く、その間に金木犀も終わりなってしまい、ちょっと残念でした。富士山とのコラボも再現出来ずじまいです。何とか金木犀の魅力を引き出せたらと思い試行錯誤しましたが、金箔に見えるこのショットは自分でも意外な仕上げが出来たと思います。金木犀の作品は撮ったことがありませんでしたが、今回の企画で興味深い被写体であることに気づかされました。来援もこの企画をやりましょうね。ありがとうございました。^^

denshakamera2
2025/10/28 22:24

Finderさんこんばんは。私もこのような画を撮りたかったです。素晴らしいです。


Finder
2025/10/29 22:02

densakamera2さん。「いいね」とコメントありがとうございます。撮って出しは、見栄えのしないショットでしたが、イメージした金木犀の美しさの再現を試みて編集しました。思ってもなかったのですが、金色に見えるようになってこのタイトルにしました。^^