トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > 蔵 フォトマック 2025/03/25 18:33 蔵 以前撮影 蔵の町にて 喜多方 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/03/26 08:10 これは蕨市の風景ですか。大きな土蔵と丈夫そうな馬が引く馬車とのコラボ。一度に暦が戻ったようないい雰囲気ですね。良くこんなところを見つけられました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フォトマック 2025/03/26 08:58 Hachiro いつもコメントありがとうございます。撮影地は会津若松市の隣り町で、「蔵の町」「喜多方ラーメン」で知られる喜多方市です。土蔵や蔵屋敷が続く街並みにたまたま馬車がやってきたので使わせていただきました。この地区は磐越西線など撮影場所が多いところです。昨秋投稿したSL風景「磐越西線初秋」(添付)は、喜多方市に前泊して撮ったものでした。またよろしくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/03/25 21:46 タイムスリップしたかと思いました。レトロな雰囲気がたまりませんね~。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フォトマック 2025/03/25 23:57 Finder コメントありがとうございます。撮影地は蔵の町、ラーメンの町として知られる喜多方市です。たまたま通りかかった馬車と一緒に蔵を撮ることができました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは蕨市の風景ですか。大きな土蔵と丈夫そうな馬が引く馬車とのコラボ。一度に暦が戻ったようないい雰囲気ですね。良くこんなところを見つけられました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タイムスリップしたかと思いました。レトロな雰囲気がたまりませんね~。^^