メンバーズ・フォト

ぷるお
2025/07/23 07:39

疑似 月面旅行😊

(1年前の撮影です)

石垣島 白保海岸での撮影です・・どういう状況での撮影か説明したいと思います

 

今回は世界一の撮影場所と説得して妻と息子が一緒の訪問になります!

天にかかる天の川撮影を目的で天の川位置と浜の角度、8月上旬の20時頃で最適な撮影場所として『白保海岸』を選択、訪問しましたが・・

↑珊瑚がある美しい撮影スポットの目の間で地元の方が祭りを行ってました😭

 

↑撮影には絶望的だなと泣いていました・・

妻と息子にディスられて悲しみに暮れていたら・・

 

むむっ?ここはむしろ凄い撮影場所じゃね?

 

絶望から歓喜の撮影スポットに変わり素敵な家族写真が撮影できました❗️
祭りの明かりが我々の影を出していい感かな?

白保海岸は8月上旬、20時頃に素晴らしい撮影スポットになります😊

ここではまだまだ撮影したので次回、違うテーマの写真紹介したいと思います♪

 

撮影場所:白保海岸(石垣空港近くの珊瑚が美しい砂浜です)

撮影日時:2024年8月上旬 20時頃

撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』+三脚、光害カットフィルター『スターリーナイト』、Z 50 + 『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye Zマウント』+三脚(魚眼撮影)

※Lightroomで現像(AIノイズカット)済み

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Finder
2025/07/23 22:42

アイキャッチ画像の浜辺の様子は、正に月面と言った感じですね。どこかでNASAのよく似た写真を見たような気がします。フィッシュアイでの銀河が弧になっている姿も良いですね~。私のFIは、DXで10.5mmですが7.5mmだと対角線FIより更に画角が広いのでしょうね。ナイスショットです。^^


ぷるお
2025/07/24 05:58

祭りの光害がここまで良い感じになるとは思いませんでした😊
夜の撮影には滅多についてこない妻も大喜びです(笑)
ここでの撮影、本来の目的はフィッシュアイで天空に天の川の橋を掛ける事です❗️
次回も同じ砂浜で撮影した写真を紹介したいと思います♪

弥生2.0
2025/07/23 21:58

素晴らしいですね‼️こんな星景見たことがありません😮
石垣島でアンラッキーがラッキーに変わりましたね。
次回の違うテーマの写真紹介もとても楽しみです

ところでぷるおさん、ギャラリートークと交流会にいらしていたんですね~🍺🍕🍹
お顔が分からないのでお話しできなくて残念でした💦
またの機会を楽しみにしています。


ぷるお
2025/07/24 05:47

素人ながらもひたすら撮影していると時々こんなチャンスがやってきますね❗️
数年に1回、撮影の神が舞い降りた瞬間です😊諦めて帰らないで良かったと本当に思います✨️

交流会やイベント等々には全く顔を出さないので今後は少しずつ訪問しようと思っております。
では次回の機会にご挨拶できればと思います😊

凄すぎます!😱


ぷるお
2025/07/23 12:33

私も信じられない瞬間でした❗偶然って突然やってくるものですね~😊

Hachiro
2025/07/23 08:26

ここは地面から天の川が生えて、空に突き刺さるような撮影が出来そうなところですね。月面探査も面白そうですが、凄い物が撮影出来そうな感じがします。他の作品も出来たらご披露を


ぷるお
2025/07/23 12:32

真っ暗でも凄い天の川撮影ができたと思いますが・・撮影の神様が舞い降りたといった感じでしょうか?
祭りの明かりが絶妙に砂浜を照らして更に美しい海の色を出してと信じられない瞬間でした❗
では次回以降、続きも是非御覧ください😊

Hiro
2025/07/23 07:50

素敵な場所で、素敵な家族写真!良い思い出になりましたね☺️
石垣島はいつか必ず行きたい場所の一つ。
場所メモりました😆
違うテーマでの写真楽しみです^^


ぷるお
2025/07/23 12:30

石垣島は度肝を抜かれるような撮影スポットが沢山ありました❗特に今回の『白保海岸』は海辺に美しい産後のリングがあり最適な撮影場所と思いましたが祭りのおかげで主題・副題が変わってしまいました(笑)
真っ暗な白保海岸での撮影も美しいのだろうなと思いますので是非、訪問してください😊